東京都府中市のN様よりオリジナル小上がり(ロータイプ)のご注文をいただきました。全体のサイズは2800×2000㎜ 高さ240㎜です。
木枠巾は170㎜

240㎜にされると小上がり下に110㎜の空間を確保しルンバ(お掃除ロボット)が通過できる高さです。

また、ちょうど窓枠の下に潜り込む高さになっています。


| 本 体 | タモ集成材 |
| 畳 下 | ひのき無垢材 |
| 塗 装 | オイル仕上げ(クリア色) |
| 畳 表 | ダイケン 灰桜色 |
| 畳 | ひのき畳 ヘリ無し畳 |
N様より嬉しいメールをいただきました。
畳ベッドを設置頂いてから早速家族4人で寝ておりますが、とても広く快適で、子供達もぐっすり朝まで眠れています。 また檜の香りがしてとても快適な寝室になりました。 本当に素敵なベッドをありがとうございました。 今後もまたご縁がありましたら飛騨フォレストさんにお願いできたら嬉しいです。この度はありがとうございました。
無垢は格子と上枠部分のみになり、見えにくい部分はタモ集成材やパイン集成材にチーク色にて着色しています。壁のコンセントは、小上がりを設置を前提に位置を高くして取り付けられています。

















収納するとこのような板間になります。







