キングサイズ 畳ベッド 70110
茨城県つくば市のH様よりオリジナル畳ベッドのご注文をいただきました。
巾が200㎝ 長さ方向は、214㎝に延長しています。180㎝を超える方は210㎝以上あるとゆったりご利用できます。
新宿の相談会にお越しいただき、仕様を決めて進めています。ご主人さまが大きい方のため、通常仕様も丈夫ですが念のため、さらに補強を追加して対応しました。
ヘッド部分に少し工夫していまして、普段使いの際はコンセントが見えないような構造にしました。また、この部分に後からLEDライトを収めることができるようにしています。
グリーンがとても多く、どの植物も管理されていて素敵なご自宅でした。
私もグリーンは好きで育てていますが、下呂は少し寒くて暖かい地域とは育つスピードが違いますね。
本 体 | タモ集成材 |
畳 下 | ひのきスノコ |
塗 装 | ウレタン仕上げ(グレイッシュ) |
畳 表 | ダイケン カクテルフィット17(白茶色×灰桜色) |
畳 | ボード畳 ヘリ無し半畳サイズ |
壁3面に接する小上がり 69560
東京都足立区のY様より小上がりのご注文をいただきました。
当初は畳周りの木の巾を標準の90㎜にしていましたが、既存の家具のバランスやデザイン性を考慮し、下記のように木の巾を変更しました。
弊社からレーザー計測器をお貸しし、Y様に計測していただきました。
Y様のお部屋は誤差の少ないお部屋です。5㎜前後違うことも多くもっとも狭い箇所を基準に製作します。
お部屋の色のバランスがとてもいいご自宅でした。奥様が色合わせをされているとのことで、統一感のあるインテリアでまとめられていました。
本 体 | タモ集成材(壁に隠れる部分はゴム集成材等) |
畳 下 | 15㎜合板 |
塗 装 | オイル仕上げ(クリア色) |
畳 表 | ダイケン 灰桜色 |
畳 | ボード畳 ヘリ無し半畳サイズ |
オーク材を使った小上がり 70001
埼玉県川口市のT様よりオーク材を使った小上がりのご注文をいただきました。
壁3面に接するため、お伺いして採寸とお打合せをしました。設置したときに見える部分はオーク材(無垢材)を使い隠れる部分はゴム集成材等を使用し、全体のコストを抑える仕様をお勧めしています。
T様の岩屋堂箪笥を小上がりの上に設置するため、奥側に板間を追加しました。現地でT様の配線をすっきり見せるため、格子横に配線ができるスペースとコンセントを追加しました。
設置後の写真をT様よりいただきました。
本 体 | オーク材(壁に隠れる部分はゴム集成材等) |
畳 下 | ひのきスノコ |
塗 装 | オイル仕上げ(クリア色) |
畳 表 | ダイケン 灰桜色 |
畳 | ボード畳 ヘリ無し半畳サイズ |
T様よりとても嬉しいメールをいただきました。
今回は素敵な小上がりを作って頂きありがとうございました! |
畳ベッドとデスク 67470
茨城県つくば市のS様より畳ベッド(小上がり)とデスクのご注文をいただきました。
S様は数年前に小上がりのご注文をいただいていまして、今回は別のお部屋でのご利用される畳ベッドとデスクのご注文をいただきました。
デスクは、S様のご希望のデザインに沿って、弊社からご提案させていただきました。右側の棚と脚は壁の出っ張りに合わせています。お部屋の施工写真を見ていただくとわかりやすいです。
畳ベッドは「脚仕様」「木枠広め」のデザインにしました。
巾と長さはお部屋の間取りに合わせてピッタリ入るようにサイズを決めました。
マンションの間取りによくある構造材の柱の出っ張りに合わせて、お部屋を有効に使えるようにしています。お部屋を広く使えるオーダーのメリットです。
本体・デスク | タモ集成材 |
畳 下 | ひのきスノコ |
塗 装 | ウレタン仕上げ(ブラウン色) |
畳 表 | ダイケン 灰桜色 |
畳 | ボード畳 ヘリ無し半畳サイズ |
デスク付き小上がり 69330
大阪市豊中市のK様よりデスク付きの小上がりのご注文をいただきました。
以前より弊社の小上がりをご検討いただき、現地にて相談しながら仕様を決めています。
お見積を事前に提出してからお伺いするため、現地で大きな変更がない限りお見積金額は大きく変わることはございません。
脚部について「デスク脚を小上がりの格子デザインに調和させ、外観をすっきりと見せたい」とのご要望を賜り、それに基づき脚部のデザインを変更しました。
奥のクローゼットと棚は既存の建具です。
本体・デスク | タモ集成材 |
畳 下 | ひのきスノコ |
塗 装(小上がり) | オイル仕上げ(クリア色) |
塗 装(デスク) | ウレタン仕上げ(クリア色) |
畳 表 | ダイケン 若草色 |
畳 | ボード畳 ヘリ無し半畳サイズ |
棚付き 小上がり デスク 69733
東京都板橋区のB様より小上がり・オープン棚・デスクのセットのご注文をいただきました。素材はオーク材を使用し、棚は突板・デスクと小上がりは無垢材です。
新宿ショールームでお打合せをしながら仕様を決めています。
今回のテーブル脚はホワイトです。黒塗装の場合が多いですがホワイトも対応しています。棚はサイズが大きいため、分割で搬入しお部屋で組み立てています。A4サイズ収納する仕様にしています。一部は可動棚も入れました。
B様が計測をされて製作しています。お部屋で一部干渉する場所があり修正加工をし、きれいに収まりました。少しの出っ張りなど見落としの可能性もあり、ご心配な場合は弊社スタッフが採寸にお伺いすることもできますので、ご相談ください。
小上がり本体 | オーク材(無垢材)壁に隠れる部分はタモ集成材 |
オープン棚 | オーク材(突板) |
デスク | オーク材(無垢材) 脚:アイアン |
畳 下 | ひのきスノコ |
塗 装 | オイル仕上げ(クリア色) |
畳 表 | ダイケン 灰桜色 |
畳 | ボード畳 ヘリ無し半畳サイズ |
オーク材 畳ベッド/小上がり 69365
埼玉県新座市のM様よりオーク材の小上がりのご注文をいただきました。
新宿相談会にお越しいただき、お打合せをしながら進めました。
オーク無垢材の魅力を引き立てるために、木枠をやや広めに設計し、とてもシンプルなデザインが素敵です。
とても素敵なリビングです。
私の撮影技術の未熟さから、画像がシャープさに欠けてしまい申し訳ございません。
本 体 | オーク材 |
畳 下 | ひのきスノコ |
塗 装 | オイル仕上げ(クリア色) |
畳 表 | ダイケン 灰桜色 |
畳 | ボード畳 ヘリ無し半畳サイズ |
ゲーム専用テレビボード 69543
大阪府高石市のM様からゲーム専用テレビボードのご注文をいただきました。
昨年小上がりを納入した際に、同じ部屋で使用する小上がりと同じ素材と格子デザインのテレビボードのご相談をいただき、製作しました。
プレステとスウィッチのサイズに合わせて製作しています。
テレビが大きく、ちょうど見やすい場所が下記の斜めの壁部分のため、斜めに合わせた形状のテレビボードを製作しました。このような条件などオーダーテレビボードがお勧めです。
本 体 | タモ集成材 |
塗 装 | オイル仕上げ(クリア色) |
69997 オリジナル小上がり
神奈川県藤沢市のU様よりお部屋に合わせた小上がりのご注文をいただきました。
畳周りの木枠は標準の90㎜から約120㎜に変更しています。
サイズはU様に計測していただき、計測サイズを基準に最終サイズを決めました。
私がとても好きなご自宅とお部屋です。
フローリング床のオーク材は経年変化によりアンティークの雰囲気です。壁の色や建具もこの時代ならではの魅力が詰まっており、とても癒される空間です。
本 体 | ウォールナット材 |
畳 下 | ひのきスノコ |
塗 装 | オイル仕上げ(クリア色) |
畳 表 | ダイケン 灰桜色 |
畳 | ボード畳 ヘリ無し半畳サイズ |
スノコベッド 69916
東京都港区のS様よりスノコベッドのご注文をいただきました。
サイズは200×185×高さ40㎝です。一般的なキングサイズが200×180㎝ですので、少し大きいイメージです。
畳ベッドは畳が上に乗るため、少し節のある材料を使用しますが、スノコベッドはほとんど節のないヒノキ無垢材を使います。
ベッドの内部は通常床が見える状態ですが、オプションにて床スノコを追加できます。収納ボックスを入れる場合は床スノコはなくても大丈夫です。
本 体 | タモ集成材 |
床 | ひのきスノコ |
塗 装 | オイル仕上げ(クリア色) |