オーダースノコベッド 66727

埼玉県さいたま市のA様よりオリジナルスノコベッドのご注文をいただきました。
フレームはチェリー無垢材を使って、スノコは飛騨産のひのき無垢材を使用しています。

スノコベッド

脚はご希望のテーパー脚(下部分を少し細くしています)にされています。この形状にすることによりベッド全体が重々しくならないメリットがございます。また、すべて角を丸く加工をしています。丸くできるのも無垢材の良さです。スノコベッド 脚

チェリー材は使いこむと徐々に濃くなり、味わいのある雰囲気になります。

本 体 チェリー無垢材
畳 下 ひのき無垢材
塗 装 オイル仕上げ

お客様から嬉しいメールをいただきました。

規格サイズがギリギリ入らない中途半端な部屋の一画に過不足なくきちんと収まり、丈夫な造りと通気性を両立できて大変満足しています。
今後はチェリー材の色の変化も楽しみながら長く使っていこうと思います。
良いものをありがとうございました。

一部になりますが、製作途中の畳ベッドなどのご案内をしています。

畳ベッド ブログ

チェリー材のオリジナル畳ベッド 65635

東京都北区王子のM様よりオリジナル畳ベッドのご注文をいただきました。
とてもこだわりのあるM様は細かなご指示をいただき、完成しました。

デザイン畳ベッドいつもは、側面をフタにして跳ね上げ機能にしていますが、今回は、脚タイプの跳ね上げ機能を取り込みました。

畳ベッド 跳ね上げ隠れた人気オプションの、移動可能な可動棚です。
お好きな位置にセットが出来ます。2段のサイズを変えているところもポイントです。

畳ベッド 跳ね上げ

畳ベッド 飾り棚

このマンションはエントランスにカフェもあり、全体の間取りもゆったりしていまして、即完売だったそうです。

畳ベッドのあるお部屋

また、ちょっとした工夫で、格子はマグネットで固定していますが、内側からは簡単に外れるようになっています。お掃除ロボットを使われるため、内側からも簡単に外れないような工夫をしています。

畳ベッド デザイン

本 体 チェリー無垢材
スノコ ひのきスノコ
塗 装 オイル仕上げ
畳 表 ダイケン 銀鼠色
ボード畳 ヘリ無し

M様から嬉しいメールをいただきました。

畳ベット、素晴らしい!
完成を心待ちにして、フローリングに布団を敷いて寝ていたので、
畳ベットの寝心地の良さが、骨身にしみます。
小さな棚が、本当にいい仕事をしています。

畳ユニットにベビー柵 

東京都世田谷区のM様よりベビー柵のご注文をいただきました。
昨年、弊社にてチェリー材のユニット畳をのご注文をいただきました。今年にお子様が生まれて、畳の上をプレースペースとしてご利用されたいのと事で正面のパーツを柵に変更をしました。この仕様も壁面にはくぎ等は打ち付けていないので、お子様が大きくなったら、元通りの仕様に戻します。

開閉の際に手が挟まらないように工夫がしてあります。

安全上、ポリカーボネートを使用して、柵の下には通気用の開口部を取り付けました。扉も締めるとロックが掛かるようになっています。

全てチェリー無垢材を使い、塗料もドイツのリボス社のオイル仕上げになっています。リボス社はドイツではお子様用玩具や保育園などの壁仕上げとして一般的な塗料です。

お問い合わせの際は、ベビー柵の件でとお伝えください。

階段のある小上がり 66305

東京都台東区のN様よりお部屋にピッタリに合わせた小上がりのご注文をいただきました。壁で隠れる部分も多く、下記のような構造になっています。

このお部屋を和室としてご利用されるため、ドアが当たらないように三角踏み台を取り付けています。この階段の端は建具に合わせてウォールナット材を使っています。デザイン的以外に、踏み台の角が分かりやすくなるメリットもございます。

お部屋の角に合わせて板間で調整をしました。壁面に隠れるコンセントは板間の上にコンセントを取り付けています。

 

本 体 チェリー無垢材+突板 構造材:タモ集成材
スノコ ひのき製 スノコ
塗 装 クリア オイル仕上げ
畳 表 熊本県産 有機栽培表
ひのき畳 ヘリ無し

チェリー無垢材を使ったスノコベッド 66246

前回のAVボードと同じお客様からのご注文です。
デザインはお客様からご要望に合わせてデザインしました。
本体は、チェリー無垢材、スノコにはひのき無垢材を使用しています。とてもシンプルですが、長く使っても飽きない雰囲気です。

オーダースノコベッド

木目がはっきりしていないため、少しわかりにくいですが、2台並べた時に木目がつながるようにしています。

ベッド ヘッドボード

脚はテーパー脚にして、全体をすっきり見せています。

ベッド テーパー脚

ヘッドボードに少し傾斜を付け、背もたれとしてもご利用できるようにしました。

ベッド 背もたれ

このスノコベッドはとてもすっきりしていて、とてもいい感じに仕上がりました。
チェリー材は使っていると濃くなってきますので、長い間使っていただけると嬉しいです。

本 体 チェリー無垢材
塗 装 オイル仕上げ
スノコ ひのき無垢材

チェリー材を使った小上がり 65534

神奈川県川崎市のS様よりPタイプの小上がり(ユニット畳)のオーダーをいただきました。キングサイズのフレームをチェリー材無垢+突板の仕様に変更し、引出しを2ヶ取り付けています。

高床式ユニット畳

高床式畳

お客様から嬉しいメールをいただきました。

ベッド届きまして、組み立ても終わり早速使用しております。
非常にしっかりした作りで各パーツの合いの精度も高く関心しております。
寝室がとても快適になりました。
ありがとうございます。

チェリー材を使った小上がり 65529

今年も残り1ヶ月となりました。
皆様からご注文いただきました家具を残業をしながら、製作をしています。

神奈川県横浜市のF様よりオリジナル小上がり(ユニット畳)のご注文をいただきました。
このお部屋はもともと高床式畳ユニットを入れられるご予定で、コンセント位置は上げてありました。床がチェリー材のため、フレームも合わせてチェリー材にしています。

和室にリフォーム

畳が丘 類似

画像の左側に収納があり、お部屋が少し変則的になっていますので、この部分にチェリー無垢材を使ったデスクを収めました。パソコンが電源がとれるようにコードホールとコンセントを天板側に取り付けており、リモートワークや勉強スペースにぴったりです。座る箇所の木枠は少し丸めて座りやすくしています。

オーダーデスク

本 体 チェリー無垢材+突板
塗 装 オイル仕上げ(リボス社)
スノコ ひのき材
畳 表 ダイケン(灰桜)
 畳 ボード畳

お客様から嬉しいメールをいただきました。

お世話になります。
昨日は遠方までお越し頂き、ありがとうございました。

大変満足いく仕上がりで、早速集う場とさせて頂いております。

チェリー材のスノコベッド

大阪府高槻市のK様よりオリジナルスノコベッドのご注文をいただきました。
以前より幅広のいいチェリー材があり、倉庫に保管していまして、今回のお客様にキレイに使えるサイズのため、使わせていただきました。2台並べると木目もつながっています。オーダーならではのメリットです。
材料はまとめて購入する際に、今回のような幅広の材料が入っていることがあり、使っていただけるお客様をお待ちしています。

チェリーベッド

ヘッドボード上部は木の端の風合いをそのまま活かしました。

チェリー無垢材 ベッド

チェリー材は使用していますと、徐々に色が濃くなってきます。この色の変化を楽しむお客様もたくさんいらっしゃいます。おそらく色の変化が一番あると思います。また木目が細かく触れた感じもスベスベです。

サクラ ベッド

 

本 体 チェリー(サクラ)無垢材
塗 装 オイル仕上げ(リボス社)
スノコ ひのき無垢材

女性スタッフが、工場の日々をブログでご案内をしています。
是非、こちらもご覧ください。

畳ベッド ブログ

本棚のある小上がり(ユニット畳) 65616

静岡県浜松市のK様よりオリジナルユニット畳のご注文をいただきました。

素材は見える部分はチェリー無垢材+突板を使用し、見えない部分はタモ集成材やパイン集成材を使いチーク色に塗装しました。

夏休み中なので姉妹が、手伝ってくれたり、いろいろ話をしてくれたり、楽しい納品でした。お客様から嬉しいメールをいただきました。

こちらこそ子供たちとたくさん遊んで頂いてありがとうございます。楽しい時間を過ごせたようです。
畳も親子でお気に入りの場所になっています。子供たちは遊び場、お昼寝、ステージなど、毎日楽しく使っています。見た目も機能性も気に入っています。
また何か機会がありましたらよろしくお願いします☆

畳ヶ丘

柱がお部屋の中心にあるため、柱に合わせて製作をしています。

高床式畳

手前には引出を2ヶ取り付けて、姉妹が自分のおもちゃをしまうことができます。

畳コーナー

この仕様が今回の特徴で、ベッド横に棚を埋め込んで、K様のお持ちの収納ボックスやA4ファイルなどが入るようにしています。構造上できると思っていましたが、実際にご注文をいただき、製作できることが確実になりました。

ユニット畳 棚

下記をクリックすると製作時の案内になります。

畳ベッド ブログ

関西地区で小上がりの店頭販売が始まりました。

兵庫県芦屋市のJクオリアさんでユニット畳の発売を開始しました。

b5e88221fe83510b151d1d77872c9192

<Jクオリア>
〒659-0067
兵庫県芦屋市茶屋之町10-7
La CasaVerde 1F
tel/fax 0797-32-1010
OPEN
11:00~18:00
月・火曜定休

f036ed647376d720bb496d1d0ab1b0d1

店主の松下さんのセレクトで無垢材の家具を主に取り扱っているセレクトショップです。
小物雑貨も多く、プレゼントに喜ばれます!

680005f5cc72a0a5212be83f25c7c1a9

こちらは、Pタイプの仕様変更のユニット畳。Pタイプはシンプルで多機能、弊社の人気商品です。
素材:チェリー無垢材+突板
畳 :ボード畳
畳表:ダイケン 灰桜
格子付