畳ベッドをご購入された東京都港区のG様より、オリジナルの収納のご注文をいただきました。
材質はチェリーの突板を使用し、幅と奥行はマンションの間取りに合わせてぴったりに製作しています。右側には鏡を取り付けました。
弊社は畳ベッドを主に製作していますが、同じ技術で他の家具の製造も可能です。
オーダー家具の製作事例はこちらをご覧ください。
畳ベッド・ユニット畳の製作事例
畳ベッドをご購入された東京都港区のG様より、オリジナルの収納のご注文をいただきました。
材質はチェリーの突板を使用し、幅と奥行はマンションの間取りに合わせてぴったりに製作しています。右側には鏡を取り付けました。
弊社は畳ベッドを主に製作していますが、同じ技術で他の家具の製造も可能です。
オーダー家具の製作事例はこちらをご覧ください。
昨年から製作中のチェリー材の畳ベッドの最終モデルが完成しました!
弊社の工房はお客様のご注文でいっぱいのため、飛騨高山の工房で製作をしました。
今年の秋の発売に向けて進んでいます。
ご期待ください!
東京都文京区のM様よりチェリー無垢材のオリジナル畳ベッドのご注文をいただきました。
畳表は壁の色に合わせてダイケンの和紙表ブルーバイオレットにされました。大きさも200×200cmと大きなサイズにされています。
とてもシックな雰囲気なお部屋で素敵です。
こちらはようやく桜が咲き始めました。
横浜市のH様のご依頼でチェリー無垢材を使ったユニット畳を製作しました。右側の1/3は移動してベッドとして使えるようにしています。
初めてチェリー無垢材を使い、いい雰囲気になりました。畳表はダイケンの白茶です。
チェリー無垢材の特徴として経年変化で濃い色になってきます。また木目が細く触った感触もなめらかです。
洋室から和室にリフォームをお考えの方に、ユニット畳はおすすめです!