デスクとベンチのある後付け小上がり 67025

滋賀県大津市のS様よりオリジナル小上がり畳のご注文をいただきました。
S様に計測を依頼して製作をしています。
サイズもお部屋にできる限りピッタリになるように設計をされ、生活スタイルに合わせて色々な用途になるようにしています。

後付け 小上がり

後付け 畳

壁の奥には、デスクが収納されていまして、普段はデスクとしてご利用いただき、小上がりとして広く使われたいときはデスクを収納できるようにしています。
今回の仕様は1分~2分でデスクが収納可能になっています。

小上がり デスク ベンチ

また、さらに広げたいときは、折り畳み式のベンチを隣に置いて、さらに広くできます。

小上がり 座卓

畳ベンチを2ケ連結して、畳の上に設置して座卓としても活用できます。

本 体 タモ集成材
畳 下 ひのきスノコ
塗 装 オイル仕上げ(クリア色)
畳 表 ダイケン 校倉グリーン
ボード畳 ヘリ無し

2畳タイプの小上がり 67070

東京都府中市のY様よりオリジナル小上がりのご注文をいただきました。
お部屋のサイズは、お客様が計測をされています。

小上がり 畳

お部屋の内寸より若干小さく製作をしますが、設置をされると気にならない範囲です。

小上がり 仕様

出っ張りをなくすことで内部の収納力はアップしますが、通常品よりパーツが増えるため、コストアップにもなりますので、お客様のご要望に合わせて、ご検討をください。 小上がり こげ茶 ブラウン ウレタン塗装

最終には下記のような図面をお送りて最終のご確認となります。

本 体 タモ集成材
畳 下 ひのきスノコ
塗 装 ウレタン仕上げ(ブラウン色)
畳 表 熊本県産有機栽培表
ボード畳 ヘリ無し
昨日12時に到着しました。
予定通り窓下にぴったり収まりました。
さっそく季節の布団、予備の布団、シーツ類を収納
まだ余裕があったので非常用持ち出し袋、カーテンも入りました。
畳の程よい柔らかさで寝心地もよくヒノキの香りでよく眠れました。
作りもしっかりしていて安心です。長く大事に使わせていただきます。

 

オーク材を使った跳ね上げ畳ベッド66598

神奈川県川崎市のK様より、オーク材を使った畳ベッドのご注文をいただきました。オーク材とオーク材の突板を併用し、オイル仕上げになります。
畳も天然い草を使い、全体的に自然素材を活かした畳ベッドになります。

オーク材 畳ベッド

お部屋の配置に合わせて引き出し2杯と奥側を跳ね上げ構造にさせていただきました。跳ね上げのパーツは少し大きいため、ほとんどのお部屋で設置が可能となりますが、一部お部屋まで搬入が難しいケースがございます。ご心配なお客様はご相談ください。

跳ね上げ 畳ベッド 引き出し

本 体 オーク材無垢材・オーク材突板
畳 下 ひのきスノコ
跳ね上げ部 12㎜合板
塗 装 オイル仕上げ
畳 表 熊本県産有機栽培表
ボード畳 ヘリ付き

ウォールナットを使った小上がり 66715

東京都渋谷区のK様よりウォールナット無垢材を使った小上がりのご注文をいただきました。K様はリフォームの際に、飛騨フォレストの小上がりを設置されることを前提にリフォームをされていまして、リフォーム後に設置をさせていただきました。

小上がり ユニット畳 ダイケン表

今回は手前側に扉があるため、板間を広くしています。ご希望に合わせて、対応を致しますのでご相談ください。

畳コーナー 半畳ヘリ無し

上記の画像の右側に収納スペースがあり踏み台を設置しフタ式にして、小物の収納スペースとして活用できます。
踏み台はお勧めです!
正面には格子を取り付けて、デザイン性も優れています。

無垢材 ウォールナット 小上がり

本 体 ウォールナット無垢材
内部構造や壁面に隠れる部分はタモ集成材
畳 下 ひのきスノコ
塗 装 オイル仕上げ
畳 表 ダイケン 藍色
ボード畳 ヘリ付き半畳

弊社 女性スタッフが工場の日常をご案内しています。
畳ベッド ブログ

Mail
tel:090-5117-3481

 

化粧板を使った小上がり 66630

東京都世田谷区のS様よりオリジナル小上がりのご注文をいただきました。
今回の設計はS様のリフォームをされた設計士と弊社のコラボ小上がりです。
乗り降りしやすいように踏み台も一緒に製作しました。

小上がり 化粧板

写真では分かりにくいですが、写真右側は少し斜めになっています。左奥も板間を製作しフタを開けると収納としてご利用可能となっています。

畳ベッド 飛騨フォレスト

お部屋の内装材に合わせて、小上がりの下部の素材に合わせてメラミン化粧板を使っています。この方法は弊社でも初めてチャレンジさせていただきましたが、今までもテーブル天板などでメラミン化粧板を使ったことがありましたので、順調に進めることができました。上枠には、ウォールナット無垢材を使って全体のメリハリがある仕上がりになっています。

畳ベッド 無垢材 小上がり 後付け

今後はメラミン化粧板も使えることも確認でき、今後弊社の商品展開も幅が広がった小上がりになりました。

本 体 上枠:ウォールナット無垢材
下枠:メラミン化粧板(アイカ工業)
畳 下 15㎜合板
塗 装 ウォールナット無垢材:オイル仕上げ
畳 表 ダイケン 灰桜色
ボード畳 ヘリ無し半畳

 

ひのき無垢材 畳ベッド 66931

兵庫県明石市のM様より ひのき無垢材を使ったオリジナル畳ベッドのご注文をいただきました。

畳ベッド ひのき ひのき畳

使用しているひのきは岐阜県産の東濃ひのきになり、他地域のひのきより少し赤くなっていることと寒い地域で育つため、目が細かいことが特徴です。ひのきと言えば木曽ひのきが有名ですが、木曽ひのきは長野県になり隣の岐阜県も気候が似ているため、良質なひのきとして全国に発送されています。

畳ベッド ヘッドボード

お客様のご自宅は名栗のフローリングを使っていまして天井にもひのきを使われるとても自然な雰囲気のあるお部屋でした。

畳ベッド 無垢材 日本製 飛騨フォレスト

仕上げには私どものこだわりで、ヒノキ材にはヒノキ本来の色を残すため、ミツロウ仕上げにしています。

本 体 ひのき無垢材
畳 下 ひのきスノコ
塗 装 ミツロウ仕上げ
畳 表 熊本県産 有機栽培表
ひのき畳 ヘリなし半畳

 

 

後付けの小上がり 66886

東京都西東京市のM様よりお部屋に合わせた小上がりのご注文をいただきました。
仕様はお客様のご希望で壁に接する木枠を少し狭くして、正面側の木枠を広くしています。塗装色は、お部屋に使っているウォールナット材に合わせて茶系にして、畳の色も壁に合わせられています。とても素敵な雰囲気のお部屋ですね。

畳ベッド ダイケン表 ブラック

小上がり 後付け 畳ベッド

ステインは、オイル仕上げの塗料よりしっかり色を付けたいお客様にお勧めです。安全性を優先させてオイル仕上げもありますが、溶剤の入った塗料は揮発が早く安全性も高くなっています。さらにきれいな仕上がりをご希望されるお客様にはウレタン塗装をお勧めしています。

本 体 タモ集成材
畳 下 ひのきスノコ
塗 装 ステイン仕上げ(ブラウン色)
畳 表 ダイケン 銀鼠色 
ひのき畳 ヘリなし

M様よりうれしいメールと画像をいただきました。

お世話になっています。
畳上がり到着しました。
非常に素晴らしい商品ありがとうございます。
部屋の雰囲気とマッチしています。
また、機会があればよろしくお願いします。

オリジナル畳ベッド 66889

神奈川県横浜市のS様よりオリジナル畳ベッドのご注文をいただきました。
お客様のこだわりがたくさん盛り込んだ仕様にさせていただきました。

畳ベッド

下記がお客様からご要望のあった内容です。

畳ベッド 説明

今回のように、畳ベッドをお探しで通販で見つからないお客様には是非オーダーで畳ベッドを作ってみませんか。
簡単なスケッチをスマホで撮影して、弊社宛に送っていただければお見積や図面を製作致します。

畳ベッド 図面

 

本 体 タモ集成材
畳 下 15㎜合板
塗 装 オイル仕上げ(クリア)
畳 表 ダイケン カクテルフィット24
ボード畳 ヘリ付き

S様から嬉しいメールをいただきました。
お客様と運送会社さんに褒められるって嬉しいです。

お世話になっております
一言お礼を伝えたく、ご連絡しました。
本日無事にベッドが届きました。
とてもしっかりとした作りで、大変気に入っております。
畳の発色もとてもキレイで、大満足です。
この度はいろいろとありがとうございました。
またのご縁がありましたら、その時はどうぞよろしくお願いします。

追伸
ヤマトの配達の方に、これまで組み立てたベッドの中で
一番いいベッドだと言っていただきました。

 

格子デザイン 畳ベッド 66817

神奈川県川崎市のK様よりオリジナルの畳ベッドのご注文をいただきました。
イメージは旅館の雰囲気のあるローベッドになります。
フレームにはナラ材を使いお部屋の幅いっぱいに製作をしました。

畳ベッド ダイケン表 ローベッド

窓の明かりが一部分から差し込雰囲気がいいですね!

畳ベッド デザイン ヘッドボード

K様からのご要望で、ヘッドの格子部分に取り外し可能な小物棚を製作しました。
また、コンセントもいつもとは違うステンレス製のコンセントを使い、お部屋の雰囲気に合わせています。

畳ベッド コンセント

畳ベッド 図面

本 体 オーク材(なら材)(Pタイプベース)
畳 下 ひのき無垢材スノコ
塗 装 オイル仕上げ(クリア)
畳 表 セキスイ グレー
ボード畳 ヘリ無し

K様より嬉しいメールをいただきました。

以下、数日使わせていただいての感想です。
部屋にぴったりの畳ベッドが入って、高さも小物置きなども使い勝手がよくおかげさまでリラックスできるようになり、お気に入りの空間になりました。
イメージしていた旅館風のデザインや寝心地を実際に感じることが出来ております。
また、寝るだけでなくコタツでくつろぐことなどもできそうで、寝室だった部屋の用途も広がりそうです。
素材が良いですし施工も丁寧ですね。
畳だけでなく木部も触ると気持ち良いです。
質の良さをじわじわ実感しております。
長く愛用できそうです

畳ベンチのあるダイニングテーブルセット 45010

兵庫県神戸市のT様より畳ベンチとナラ材のテーブルとキッチン下の収納と畳ベッドのご注文をいただきました。畳ベッドや小上がり以外の家具ももちろん製作できますので、お問い合わせください。
畳ベンチは、お子様が帰ってきたときに、並べ変えて畳ベッドになる構造にしています。他県で一人暮らししている大学生や社会人のお子さんのいるお客様からよく相談を受けます。今回のように畳ベンチを活用したり、小上がりにお布団を敷いたりされてはいかがでしょうか。

畳ベンチ ダイニングテーブル

このダイニングテーブルの仕様はお店では買えないオーダーの特徴です。
普段はご夫婦で使われるので、右側をダイニングテーブルとして使われ、左側のテーブルは、作業用のデスクとして利用され、お子さんが帰って来られたり、来客の時に大きなデーブルとしてご利用ができます。テーブルはメンテナンス重視でウレタン塗装に仕上げています。(オイル仕上げも可能です)
分割 ダイニングテーブル

こちらも皆さん活用できるといいなと相談を受けるキッチン下のスペースに棚を製作しました。中心の引き違い戸の扉は小さな子供が遊びにくるとのことで、安全性を重視してアクリル板に変更しています。

キッチンカウンター下収納

下の画像の左側は、普段でも少し横になれるように、幅広にしています。
床の上より畳の上でゴロッと横になると癒されますよね

ダイニングテーブル 畳ベッド

 

畳ベンチ タモ集成材
畳 下 ひのきスノコ
塗 装 オイル仕上げ(クリア色)
畳 表 ダイケン 灰桜色
ボード畳 ヘリ無し
テーブル なら無垢材(巾接ぎ材)
塗 装 ウレタン塗装
キッチン下 タモ集成材
塗 装 ステイン ダーク色
昨日は、遠くから雨の中をありがとうございました。とても素敵な仕上がりで、大満足しています。頑丈さに安心感もあります。細やかな気遣いと丁寧なお仕事に、今井様の人柄を感じました。

昨日は、早速に畳ベッドの上でゴロゴロして遊んで帰りました。夫はあいにくの出張で、まだ見れていません。写メを送ると、夫もとても喜んでいました。週末を楽しみに帰ってきます。