キャットウォーク付き小上がり 67464

岡山県岡山市のN様よりキャットウォーク付きの後付け小上がりのご注文をいただきましいた。猫用の穴は、今までに何度か製作した経験がございますが、キャットウォーク付きは初めてでお客様にご要望をお聞きしながら進めさせていただきました。
私がお伺いしていまして、ラグドールというとても好奇心の強い子と警戒心の強い子ととても可愛い猫です。

キャットウォーク付き小上がり

納入後右側の上に上がる棚板が、猫がジャンプするときに外れることが分かり、右側の棚を後日改良させていただきました。中心部にはテレビが入る予定です。

オーダーキャットウォーク

ラグドール キャットウォーク

ウレタン塗装のため、足が滑らないようにN様にてマットをご準備されています。

キャットウォーク

正面の丸穴は、掃除がしやすいようにけんどん式になっています。

後日、改良した棚板を取り付けていただいたときの画像です。棚板も跳ね上がらず登っています。

本 体 タモ集成材
畳 下 ひのきスノコ
塗 装 ウレタン仕上げ(ブラウン色)
畳 表 ダイケン 若草色
ボード畳 ヘリ無し畳
先日は配送&組み立てありがとうございました。
本当に来ていただけてラッキーでした。
畳ベッドもイメージ通り素敵で快適です!

猫たちも気に入ってくれたようです。

棚板の改善ばっちりでした!
がっちりホールドで見た目もとてもきれいにしていただいていて感激です!
ほんとうにありがとうございました。
穴から顔を出す瞬間がとても面白く癒されています。

リモートワーク用 小上がり 67335

東京都台東区のH様よりテレワーク用の小上がり+デスクのご注文をいただきました。テレワーク 畳

お部屋のサイズに合わせています。
天板のみウレタン塗装仕上げになっていまして、日常の水拭きなどのメンテナンス性を重視しています。(オイル仕上げもございますが、水滴のついたコップで輪染みができるため、テーブルなどにはウレタン塗装をお勧めしています)

テレワーク オーダーデスク 

リフォーム後のマンションは壁もクロスではなく薄いグレー塗装です。
クロスとは違った魅力があります。

テレワーク リフォーム

テレワーク 小上がり

本 体 タモ集成材
畳 下 ひのきスノコ
塗 装 オイル仕上げ(クリア)
テーブル天板のみウレタン塗装
畳 表 ダイケン 灰桜色
ボード畳 ヘリ無し畳
昨日は納品設置ありがとうございました。
とても落ち着く空間が出来ました。
もともとリフォームの際に小上がりを作る予定でしたが、
仕様とコストを考えた時に踏ん切りがつかずに見送っておりました。
今回作っていただいたものは、より使い勝手が良く、
しかも費用もリーズナブル。
木の雰囲気、畳の色も部屋の雰囲気にもぴったりでした。
前面の格子が良い感じです。
ワークスペースも出来たので、在宅勤務も多少はやる気が出そうです。
落ち着くスペースが出来、収納スペースも増え、
大変満足しています。
飛騨フォレストさんにお願いして正解でした。
ありがとうございました。

オリジナル畳ベッド 45014

都内の家具店のスタッフNさんのご自宅用にご注文をいただきました。
図面はNさんから送っていただき、その図面に沿って製作を進めています。

フレームはメープル無垢材を使い、お持ちのマットレスがちょうど設置できるサイズになっています。

Nさんはとてもセンスがよく、Nさんに弊社を選んでいただくって嬉しいですね!

本 体 メープル無垢材
畳 下 15㎜合板(デザイン重視のため)
塗 装 ミツロウ仕上げ
畳 表 ダイケン 灰桜色
ボード畳 ヘリ無し畳

パイン材の小上がり 67272

東京都渋谷区のS様より小上がりのご注文をいただきました。
今回は、S様が現在畳のみを敷き込んでいるため、お持ちの畳に合わせて畳枠を製作しました。
小上がり収納 飛騨フォレストオイル仕上げ

お見積時にご要望を下記のようなスケッチにていただきました。
皆さんから手書き・パワポ・エクセルなどでいただくことが多いです。

小上がり図面 後付け

弊社の小上がり設置前のお客様のお部屋です。

畳コーナー 飛騨フォレスト Before

今回はお客様に組立てをお願いしていまして、作業風景を送っていただけました。
本体にパイン集成材を使っていまして、右側のデスク天板の素材に合わせてす。

後付け小上がり組立

完成しました!
収納するボックスやお布団の大きさを前もって伺っていましたので、ピッタリ収納することができました。

後付け小上がり

 

小上がり収納

茶道用小上がり 67378

東京都千代田区のI様よりお茶ができる小上がりのご注文をいただきました。
炉壇の位置はお客様のご希望に合わせて対応致します。

茶道用小上がり

ご注文の流れはお客様にて炉壇のセットをご購入いただくか、お持ちの炉壇に合わせて製作を進めます。(電気炉に対応していますが、炭をご希望される場合は断熱材や床の構造を含めて、ご案内致します)

炉縁は、全体の高さの都合もあり弊社で製作することもできますので、お問い合わせください。茶道練習

 

本 体 タモ集成材
畳 下 ひのき無垢材
塗 装 オイル仕上げ(ローズウッド色)
畳 表 熊本県産有機栽培表
ボード畳 ヘリ付き(ヘリ:黒)

ひのきを使った小上がり 67214

埼玉県さいたま市のS様よりロータイプの小上がりのご注文をいただきました。
フレームはひのき無垢材を使用し、仕上げは、ひのき本来の色をお届けしたくミツロウ仕上げにしています。
お部屋のサイズに合わせて、板間を少し広くして全体の大きさを確保しました。

ひのき置き畳
ひのき畳とひのきフレームとひのきスノコと畳表以外はすべてひのきを使った小上がりに仕上がっています。

飛騨フォレスト 後付け 小上がり

本 体 ひのき無垢材
畳 下 ひのき無垢材
塗 装 ミツロウ仕上げ
畳 表 ダイケン 綾波 黄金色
ひのき畳 ヘリ無し畳

LED照明付き 小上がり 67418

愛知県豊橋市のO様よりLED照明付きの小上がりのご注文をいただきました。
以前より少しづつ人気のでてきましたLED照明オプションです。
今回は真っ白なエナメル塗装に合わせて製作をさせていただきました。
LED照明付き小上がり

 

小上がり 飛騨フォレスト

夕方でお部屋のライトを消して撮影をしましたら、オート撮影のためLEDライトがまぶしいくらいになってしまいました。画像より上の画像の雰囲気が近いです。

飛騨フォレスト 小上がり LED照明

格子は全て引き出し仕様になっています。

小上がり 引き出し LED

本 体 ブナ無垢材・MDF
畳 下 ひのき無垢材
塗 装 エナメル塗装(ホワイト)
畳 表 ダイケン カクテル24(栗色×藍色)
ボード畳 ヘリ無し畳

O様よりメールをいただきました。

小上がりの畳ユニット、本当に気に入っています。
すてきな仕上がりに大満足です。

ウォールナットのLED照明付き 小上がり 67451

兵庫県尼崎市のO様よりオリジナルの小上がりのご注文をいただきました。
今回は、お部屋の奥にクローゼットを活用と、コンセントを活用できます。

小上がり 後付け

今回の計測はO様にお願いをさせていただきました。DEFのサイズも数ミリ違うため、もっとも狭い箇所で製作をします。写真を弊社に送っていただき、その写真に弊社で計測してほしい箇所をお伝えします。その際にレーザー計測をお貸しできるますので、お申しつけください。

小上がり オーダー

小上がり コンセント

ウォールナットの家具が多くとても素敵なご自宅です。設置前の写真を比べていただくと、雰囲気が変わったことがよくわかります。

小上がり 後付け

今回の設置に合わせてご実家から毛筆の額縁をお部屋にセットされています。

畳ユニット 畳ヶ丘

また正面にLEDライトを設置しています。
全体を明るくならないように部分的に、雰囲気を大切にご案内しています。

小上がり LED照明

奥のクローゼットは板間のフタを製作して取り外しができるようにしています。

小上がり 畳ベッド

本 体 ウォールナット材(突板併用)
見えない部分はタモ集成材等
畳 下 ひのき無垢材
塗 装 オイル仕上げ(クリア)
畳 表 セキスイ リーフグリーン
ボード畳 ヘリ無し半畳

栗材とタモ集成材を使った小上がり 67368

東京都板橋区のS様から小上がりとオリジナル棚のご注文をいただきました。
今回はお客様のご希望で上枠やテーブル天板を栗材に変更し下枠を標準のタモ集成材にて製作しました。タモ集成材と栗の色はよく似ていることと、正面を格子デザインにしているため、栗材の印象が強くなっています。

最初に下記のようなスケッチをS様よりいただきお打ち合わせを進めました。

後付け小上がり

在宅勤務にも対応できるようにデスクを組み合わせることによって、いろいろなシーンで利用ができます。小上がり畳

■パターンA
ちょっとしたデスクワークに便利な棚とテーブルです小上がりに座卓 小上がりにテーブル

■パターンB
並べて接ししますと、少し大きめの小上がりの完成
来客時にベッドとして小上がり 板間
■パターンC
デスクと棚を組み合わせるとL字テーブルの完成小上がり テーブル オーダー

 

本 体 栗無垢材(下枠等はタモ集成材)
畳 下 ひのき無垢材
塗 装 オイル仕上げ(クリア)
畳 表 ダイケン カクテルフィット21
ボード畳 ヘリ無し半畳
この度は製作いただきありがとうございました。
計画中はパーツ同士が上手く組み合わさるか不安もありましたが、届いてみれば期待以上の仕上がりで非常に満足しております(ぴったりです)。
天板とベッド枠を同じ丸太から作ってくださったおかげで並べた際の一体感もあり、流石と言いますか、飛騨フォレストさんにして良かったと実感しております。
仕事で使うだけでなく、休日は子供が本や画用紙を広げにやって来る
家族の新たなスペースができました! 本当にありがとうございました。

畳ロフトベッド 67068

東京都目黒区のS様より、大容量の収納付きロフト畳ベッドのご注文をいただきました。

畳ロフトベッド

今回は、いつもと違って収納スペースを確保を優先して構造を決めています。

畳ロフトベッド オーダー

ベッドの下は大きなスペースが確保できるため、階段に扉を取り付けて中に収納ができるようにしました。押し入れのイメージで弊社でも初めての試みです。階段の右側には、折り畳み畳ベッドを入れています。

畳ロフトベッド 仕様 詳細

この子ベッドは本のような構造になっていまして、開くとベッドになります。

子ベッド 畳

畳ロフトベッドの施工事例

畳ロフトベッド 図面

本 体 タモ集成材
畳 下 ひのき無垢材(跳ね上げ部12㎜合板)
塗 装 ステイン仕上げ(ブラウン)
畳 表 ダイケン 灰桜色
ボード畳 ヘリ無し半畳