オリジナル畳ベッド 65307 

神戸市中央区のH様よりオリジナルの畳ベッドのご注文をいただきました。

フレームはタモ集成材になっていまして、仕上げはウレタンのダーク色です。

このように、フルオーダーで製作できるのも弊社のメリットです。

下記のページに今までの製作事例がありますので、ご参考にしてください。

コチラです

s-p7135182

お客様からメールをいただきました。

とても嬉しい内容です。

今井様

神戸のHです。
昨日帰国しました!
昨晩は久しぶりにイ草のよい香りに包まれてぐっすり眠りました。本当に寝心地のよいベッドだと実感しました。改めて、心のこもった畳ベッドをお届けいただき、有難うございました。
家族や友人にも是非すすめたいと思っております!

ハシゴのある小上がり 64708

東京都府中市のI様よりオリジナルの小上がり(ユニット畳)のご注文をいただきました。

このハシゴは、小物置きとお子様の制服掛けに使えるようにしています。制服をかけるとちょっとしたパーテーション代わりにもなります。

647080-1

ユニット畳の奥を少しカットしていますが、このカットはお部屋のカーテンが当たらないようにするためです。このように飛騨フォレストではお客様の生活スタイルに合わせたオーダー小上がりを製作することができます。

小上がり 畳 オーダー

白い畳ベッド 64423

東京都豊島区のG様より白い畳ベッドのご注文をいただきました。

塗装はエナメル塗装になり、木目が残りますが、この距離から見ると真っ白なベッドでモダンな印象です。

畳はセキスイのグレーの畳表にしていますので、フレームの白が引き立ち高級感があります。

白い畳ベッドが販売されていることはおそらく少ないと思いますが、弊社ではお客様のお好みに合わせて製作させていただきます。

色々なお寛ぎのシーンに役立ててください。

http://www.hida-f.co.jp/bed/bed_p.html

94fc79dbbdf97a9a4edd754beee2241e

885b7a7148df71a065aab699402fcc24

小上がり(ユニット畳)とオリジナルキャビネット  64658

東京都江東区のW様より小上がりとオリジナルのキャビネットのご注文をいただきました。

この小上がりの素材はウォールナット無垢材と突板を併用しています。

33be3973dad751177530b0d03567b86c

同じリビングにウォールナット無垢材と突板を使用したオーダーキャビネットを納入しました。

東京なのでいろいろな家具がございますが、画像のようにドアまでのサイズにピッタリ合わせたいなどご希望がございましたら、ぜひ弊社にご相談ください。

お部屋に合わせて、1cm単位で自由設計させていただきます。

自社工場にて製作していますので、オーダー家具を私どもはお値打ちに製作できます。

aef12c81daa55b5fb4cd416a880f4948

飛騨フォレストホームページに過去の製作事例を掲載しておりますので、ぜひご覧ください。

http://www.hida-f.co.jp/bed/bed_p.html

オリジナル小上がり 65049

神奈川県横浜市のH様よりオリジナル小上がり(ユニット畳)のご注文をいただきました。人気のへりなし畳で、小上がりコーナーとして様々な空間にマッチします。

通常は45度の角度でカットしますが、今回はお部屋の間取りにあわせて指定の角度でカットしました。

10f68ee5c88da27d9c8fba9ee611654a

内部にも構造材を多く使い、畳の上に大人が数名乗っても問題ない十分な強度で製作しています。

22ff3617e2e68c8e07be654b026d9871

永くご愛用いただだけるオリジナルのユニット畳は、大変ご好評いただいております。畳コーナーをお考えの方はぜひ弊社のホームページをご覧ください。

http://www.hida-f.co.jp/bed/cus-tatami.html

ウォールナット材の畳ベッド 65117

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

神奈川県茅ヶ崎市のT様より、畳ベッドのPタイプをベースにオーダーをいただきました。

弊社の規格品のPタイプを仕様変更しています。

http://www.hida-f.co.jp/bed/bed_p.html

材質:ウォールナット無垢材と突板

塗装:リボス オイル仕上げ

畳:ダイケン 墨染 ヘリ無し半畳

Pタイプは底板がありませんが、こちらは足元からの引き出しを製作し、使いやすい収納となりました。

上質な畳ベッドをお探しの方は是非、お問い合わせください。

http://www.hida-f.co.jp/bed/custm.html

棚付の畳ベンチ 64904

東京都葛飾区のU様より 収納棚付の畳ベンチのご注文をいただきました。

材質はブナ無垢材と突板を使っています。

キッチンカウンターの下で使用するため、収納の天板は水が掛かる可能性があり、トップのみウレタン塗装をしています。

この収納棚にはお子様の絵本を収納し、ベッド下の引き出しにはオモチャを入れられます。畳はへりなし畳で、落ち着いた優しい印象です。

ベッド以外の収納家具も製作できますので是非ご相談ください。

http://www.hida-f.co.jp/bed/cus-tatami.html

fe2c7204c85b818b5f217d4cebd4bab9

aeda4efe56e06fbab7fe4efc826a296f

お部屋に合わせた小上がり 65092

京都府京都市北区のH様よりダイニングルームに畳ベンチにも使える小上がり(ユニット畳)のご注文をいただきまいた。

フレームはナラの無垢材と突板を併用し、畳表はダイケンの灰桜を使用しており、その心地よさに納得していただけると思います。

また、下記youtubeの後半部分に説明をさせていただいていますが、小上がりに便利な引き出しを取り付けています。

そのためテーブルの脚が当たらず、さらに床下点検口のフタの出っ張りに引き出しのキャスターが当たらないようにしています。

s-p5295143

お部屋に合わせたユニット畳や小上がりをお考えの方は、ぜひ弊社へご相談ください。

http://www.hida-f.co.jp/bed/cus-tatami.html

栗材の小上がり 63302

京都市中京区のM様よりオリジナル小上がり(ユニット畳)のご注文をいただきました。
新築のご自宅で床に栗材を使われているため、フレームにも栗をご希望されました。

栗は国産で、比較的入手しやすい樹種です。また硬さもあり、家具にとても向いています。

このように弊社では、お客様のご希望によって、ひのきやタモ・ナラ・杉・栗などお好きな素材をお選びいただけます。

http://www.hida-f.co.jp/bed/index.html

58e1109d7a4a3d1c02ef7006fb8a0c0e

d3e44ef5f77a1d3d86e1cf18212441d5

be63f38f92fc7def17cb6edacdd7dc7a

オリジナルテーブルと小上がり 65210

東京都世田谷区のY様よりオリジナル小上がり(ユニット畳)のご注文をいただきました。

小上がりに腰掛けて、お子様が勉強をしたり、お父様がパソコン作業をしたいというご希望でしたので、テーブルをL字型にして広く使えるようにしました。

畳ならではの居心地の良さで、多目的に使えるスペースとなりました。

また素材は国産をご希望され、表面にはミズナラの無垢材を使用しています。

94b2ad8b23426b7b8001f3ca756268e7

698f8f7ca5b44338ffe50ab30b191fbb

386b512d1d728bcac38aec5b9fe23310

工場での最終仮組の画像です。

格子が印象的な、素敵な小上がりスペースが完成しました。

0f3d12c298557512889195a10af69ceb

畳コーナーをお考えの方はぜひ弊社のホームページをご覧ください。

http://www.hida-f.co.jp/bed/cus-tatami.html