愛知県春日井市のH様からお部屋の幅に合わせたロータイプのユニット畳のご注文をいただきました。フレームにはウォールナット材を使用しています。
木枠が広いのは、畳を最大サイズに製作して足りない距離を板間を伸ばして対応しました。

壁面に接しない角は斜めカットにしています。この加工も無垢材だからできるメリットです。

組立の工程をアップしました。ほとんどの畳ベッドとユニット畳はこの画像のような構造になっています。
| 本 体 | ウォールナット無垢材+突板 | 
| 塗 装 | オイル仕上げ | 
| スノコ | ひのき無垢材 | 
| 畳表 | ダイケン 灰桜色 | 
| 畳 | ひのき畳 ヘリ無し | 







畳は自由にサイズが変更できますので、お部屋のサイズに合わせて調整できます。

















