へり付き畳, |
北海道札幌市のK様より、ウォールナット無垢材を使った畳ベッドのご注文をいただきました。
ヘッドボードは、2台並べてご使用されるとのことでしたので、木目が揃うようにしています。
規格品ではできないオーダーのメリットです。
シングルでしたら、3台分は木目を揃えることができます。
オーダー畳ベッドの製作事例はこちら
畳ベッド・ユニット畳の製作事例
へり付き畳, |
北海道札幌市のK様より、ウォールナット無垢材を使った畳ベッドのご注文をいただきました。
ヘッドボードは、2台並べてご使用されるとのことでしたので、木目が揃うようにしています。
規格品ではできないオーダーのメリットです。
シングルでしたら、3台分は木目を揃えることができます。
オーダー畳ベッドの製作事例はこちら
岐阜県瑞穂市のM様より、畳の小上がり(ユニット畳)のご注文をいただきました。
引き出しは奥行いっぱいまで使えるようにしましたので、大容量の収納スペースができました。
作業時間約60分で、組み立て完了しました。
動画もぜひご覧ください。
ユニット畳製作事例はこちら
愛知県豊田市のM様から和室で使える畳ベッドのご注文をいただきました。
画像のように足元に板を取り付けて、脚の沈み込みを軽減し、また船底にして持ち上げなくても移動ができるようにしました。
弊社の畳ベッドは杉材のフレーム以外でしたらほとんどの場合、和室用に対応可能です。詳しくはこちらをご覧ください。
年が明けたと思ったらもう1か月が過ぎようとしていますね。飛騨は毎日寒く何枚も着込んで作業をしています。また、工場も毎日忙しく稼働し、私も事務所ではなく工場に入って製作しています。
東京都品川区のS様よりオリジナル畳ベッドのご注文をいただきました。
材質はメープル無垢材です。寝室がリビングに面しているため、リビング側に格子を取り付けました。
格子があると、雰囲気がとても良くなりますね。
オーダー畳ベッドの製作事例はこちらです。
名古屋市北区のS様より、畳ベッドのご依頼をいただきました。
お部屋の間取りに合わせて、通常のサイズより全長を1cm短くしてぴったりに収まるようにしました。
ベースのベッドはSタイプヒノキ仕様です。
フレームの桧は岐阜県産
畳表は熊本県八代市の有機栽培表です。
このように1cm単位のオーダーも受け付けております!
名古屋市のM様よりオリジナルの跳ね上げ畳ベッドとサイドテーブルのご注文をいただきました。
サイドテーブルはお部屋の幅に合わせて製作しています。ベッドの幅は200cmです。ベッド・サイドテーブルともに塗装はウレタンブラウン色(ローズウッド色)を使用しました。フローリングにも合ていて、素敵な雰囲気ですね。
塗装のお色は、ご希望がありましたらサンプルをお送りしますのでお問合せください。
千葉県市川市のY様より、パイン材を使った畳の小上がりのご注文をいただきました。
お部屋の雰囲気にピッタリに合った様子を写真に撮って送っていただきました。ご家族のくつろぎスペースとなりそうですね!
畳の小上がりの製作事例はこちらをご覧ください。
愛知県名古屋市のY様よりペットのスペースを作った畳ベッドのオーダーをいただきました。
フレームはウォールナット無垢材に黒塗装をして深みのある仕上がりです。
ペット用ですので、汚れたら水洗いができるよう防水性の畳を使っています。
弊社では、様々なカラー畳表も取り扱っておりますのでHPもご覧ください。
地元の工務店さんより、なら無垢材を使った畳ベッドのご注文をいただきました。
宮(ヘッドボード)のサイズは施主様がお読みになる文庫本サイズに合わせています。
飛騨の山奥にある、とても素敵なご自宅でした。
カタログラインナップをベースに、細かいサイズ対応も可能です。
神奈川県逗子市のH様からオリジナル畳ベッドのご注文をいただきました。
フレームの材料は、国産やまざくらの無垢材を使っています。長年ご使用になられると、深みのあるいい色に変わってきます。材料も製造も全て日本製です。
畳の高さは、H様がお持ちの収納ボックスが入るように高くしています。
ヘッド部分には、コンセントを2つ取り付けました。
コンセントがあると枕元で携帯電話の充電をしたり、ライトをつけたりできますので大変便利で人気があります。
オーダー畳ベッドの製作事例はこちら