お部屋の柱に合わせて、小上がりの欠き込み加工をしました

お客様よりお部屋の図面をいただき、製作しています。
柱より約1cmずつ大きく作りました。マンション等、柱などでデッドスペースが出来てしまう場合など、ぜひご相談ください。
畳ベッド・ユニット畳の製作事例
お部屋の柱に合わせて、小上がりの欠き込み加工をしました

お客様よりお部屋の図面をいただき、製作しています。
柱より約1cmずつ大きく作りました。マンション等、柱などでデッドスペースが出来てしまう場合など、ぜひご相談ください。
3畳分の大きな畳コーナーです

引き出し部分は、お布団を入れるため、出し入れがしやすいようにいつもと少し構造を変えています。
組立は、ご主人様のお一人でされたとのこと!とても器用なお客様です。
お礼のファックスもいただき、何度も読み直しました。ありがとうございました。
お部屋のサイズに合わせて、畳ベッドPタイプのサイズ変更をしました。

畳は3畳分ですが、実際はもう少し大きいです。畳の小上がりとしてもご利用いただけます。
壁にコンセントがあって隠れてしまうため、お客様に位置を測っていただき、開口部を作りました。

こんなこと出来るかな?を形にできるのはオーダーメイドのメリットです。
ぜひお気軽にご相談ください。
長野のお客様からのご依頼で、ロータイプの畳ベッドとナイトテーブル2台をセットで製作しました。

仕上げはウレタン(ウォールナット色)仕上げです。このデザインは以前から絶対いいと思っていましたが、想像以上にかっこいいです!後付け畳コーナーとしてもご利用いただけます。
朝は10度以下になるときもあり、もうすぐ初雪が降りそうです。

現在、急いで製作をしていますが、納期が12月下旬となっています。年内にご希望のお客様はお早めにご連絡をいただけると間に合います。申し訳ございません。
幅200cm×長さ220cm
大型の畳ベッドを製作しました。ベッド下には引き出し収納を取り付けています。
シングルの布団を2枚敷くことのできるこの畳ベッドのサイズは、市販品では無いと思いますので、ご希望のお客様は是非、弊社にご相談ください。
いよいよ、飛騨の山々は紅葉が終わり、冬が近づいています。
我が家でも倉庫からコタツと、ストーブを出しました。
畳ベッド Pタイプの別注を製作しました。


畳を半畳ヘリ無しに変更にして、仕上げはウレタン塗装(ローズウッド色)です。
また、高さを40cmにして、大型の引き出しを2ケ取り付けることで大容量の収納を確保することができました。
たくさんのお問い合わせをいただきありがとうございます。ただいま納期は12月上旬になっています。年内ご希望のお客様は、できるかぎり11月上旬までにご注文をお願い致します。もう、年末を意識する季節になってきました。
畳ベッドPタイプを白く塗装しました。畳の小上がりとしてもご使用いただけます。

とても明るい雰囲気に仕上がっていますね。畳表(熊本県産有機栽培)ともぴったりです!

Sugiをご購入いただきましたお客様より写真を送っていただきました。とてもナチュラルなお部屋で、ピッタリに収まってよかったです。
ちょっと腰掛けたり、洗濯物を畳むなど小上がりとしてもご利用頂けると思います。
工場で写真を撮るイメージとはまた違った雰囲気で素敵ですね。写真ありがとうございました。

新製品のSugiのご希望のお客様よりクリア塗装のご指定にて制作しました。
初めて杉材にクリア塗装しまして、ナチュラル感がとても出て、いい感じに仕上がりました。想像以上の仕上がりです。
杉は黒っぽい塗装のみにしていましたが、クリア塗装も追加予定です。
杉は強度が心配と思われるお客様も多いですが、5cm厚の無垢板を使いますので、とても丈夫です!