名古屋市の施設より、オリジナル小上がり(ユニット畳)のご注文をいただきました。
丈夫な小上がりをご希望で弊社に依頼がありました。角はすべて危なくないように丸く加工しています。
畳表はセキスイの市松グレーを使いました。とても落ち着いた印象です。
サイズ、色、機能、素材など、お客様のご要望に合わせて完全オーダーメイドで製作しています。畳コーナー、ユニット畳をお考えの方は、お気軽にお問合せください。
畳ベッド・ユニット畳の製作事例
名古屋市の施設より、オリジナル小上がり(ユニット畳)のご注文をいただきました。
丈夫な小上がりをご希望で弊社に依頼がありました。角はすべて危なくないように丸く加工しています。
畳表はセキスイの市松グレーを使いました。とても落ち着いた印象です。
サイズ、色、機能、素材など、お客様のご要望に合わせて完全オーダーメイドで製作しています。畳コーナー、ユニット畳をお考えの方は、お気軽にお問合せください。
大阪市のM社さんより、展示用として変形の畳の小上がりのご注文をいただきました。
M社さんはパーテーションを製作されているメーカーさんで、大きな室内をパーテーションで区切って和の空間や事務所など演出をされていました。
既存の壁に合わせて製作し、組立をしています。
このような特殊なユニット畳の製作もできますので、ご相談ください。
フレームはウレタンダーク色 畳表はセキスイモカベージュです。
施工時間は約90分でした。
サイズやデザイン等、オーダーですのでご希望に合わせた畳コーナーを設置できます。
畳の小上がりの製作事例はこちらをご覧ください。
畳ベッドをご購入された東京都港区のG様より、オリジナルの収納のご注文をいただきました。
材質はチェリーの突板を使用し、幅と奥行はマンションの間取りに合わせてぴったりに製作しています。右側には鏡を取り付けました。
弊社は畳ベッドを主に製作していますが、同じ技術で他の家具の製造も可能です。
オーダー家具の製作事例はこちらをご覧ください。
東京のK様から、オーダーベンチのご依頼です。
怪我をされて、玄関で立ちやすい高さのベンチをご希望されました。通常は40㎝くらいですが、このベンチは50㎝の高さがあります。
脚はナラ材・座面はウォールナットになっています。
これから塗装します。
オーダー家具も、「こんなものが欲しい」などのご相談がありましたら、お気軽にお問合せください。
愛知県の洋服屋さんから、お客様がいらっしゃった時に座っていただける畳ベンチのご注文をいただきました。
店舗ですので畳の色はハッキリした2色を使っています。
また、畳の下は在庫品を入れるため、収納として使えるようにしています。重いものが入っても、キャスター付きですので移動が簡単です。
このベンチの耐荷重は200kgです。
オーダー家具ページはこちらです。
岡山県瀬戸内市の平井メディケアホームさんから、大型のユニット畳と玄関用のベンチのご注文をいただきました。
施設用ですので、小上がりは特に頑丈に製作しています。大人を抱えて畳の上を歩いても大丈夫です。
手すりも位置を移動できるようにしています。
玄関には送迎バスを待つための2人掛けのベンチを製作しました。
介護用にと畳ベッドをご自宅に置かれる方も多いです。お好みの高さにオーダー可能です。やはり畳の上にお布団を敷いて寝るというのは落ち着きます。
◆弊社の工場での家具製作の様子を工場ブログでご紹介しています。
富山県の学校の寮にスノコベッドを8台納入しました。
当初は量産品を検討されていましたが、価格が少し高くても丈夫で長く使えるスノコベッドを探されて当社に依頼がありました。
Qタイプをベースに落下防止柵を取り付けています。
その他消防署などにも、スノコベッド・畳ベッドを納入した実績があります。強度が必要なベッドを探されているお客様は是非、お問い合わせください。
デイサービス用の後付け小上がりを製作しました。
設計は、福祉住環境を専門にされている設計士の方です。
通常は木枠で畳を囲んでいますが、安全性のため、座る面は畳表を巻きました。また高さや畳の出っ張り部分については、使いやすい計算がされています。少しお話をさせていただきましたが、とても興味深いお話でした。
通常の畳ベッドや小上がりにも活かせると思いました。
所長にも気に入っていただき、ありがとうございました。