名古屋市緑区のO様よりオリジナル小上がりのご注文をいただきました。
マンションのリフォームで、床をクリ材のフローリングにされていまして、フレームも国産クリ材を使っています。建材メーカーは化粧板などを主に使いますが、弊社は無垢材が使える特徴がございます。何年も使っていると無垢材の良さがでてきます。

正面には格子を取り付け、右側のみ引き出しにしてお子様のおもちゃ箱として活用されています。
壁3面に接する場合は、現地での採寸が必要になります。遠方で対応が難しい場合はレーザー計測器をお貸しして、測って欲しい箇所をご案内しています。

壁に隠れる部分はタモ集成材を使い、コストが上がらないようになっています。

| 本 体 | 国産クリ材 内部構造材はタモ集成材・パイン集成材 |
| 塗 装 | 自然塗料 |
| スノコ | ひのき無垢材 |
| 畳 表 | ダイケン表(灰桜色) |
| 畳 | ボード畳 |
























