東京都世田谷区のW様より、オリジナル小上がり(ユニット畳)のご注文をいただきました。左側の引き出しはW様のお持ちのオーディオが収納できるようにしています。
また格子にすることにより、閉めた状態でもリモコンが使えうようにしています。
フレーム:タモ集成材
塗装:ローズウッド色(自然塗料)
畳表:ダイケン墨染
お客様の細かなご要望にもお応えしておりますので、お気軽にお問合せください。
畳の小上がり製作事例はこちらです。
畳ベッド・ユニット畳の製作事例
東京都世田谷区のW様より、オリジナル小上がり(ユニット畳)のご注文をいただきました。左側の引き出しはW様のお持ちのオーディオが収納できるようにしています。
また格子にすることにより、閉めた状態でもリモコンが使えうようにしています。
フレーム:タモ集成材
塗装:ローズウッド色(自然塗料)
畳表:ダイケン墨染
お客様の細かなご要望にもお応えしておりますので、お気軽にお問合せください。
畳の小上がり製作事例はこちらです。
広島県のA様よりオリジナルスノコベッドのご注文をいただきました。
少しでも多く収納スペースを確保するため、ベッドの高さを高くして、階段を取り付けました。階段内部も収納として利用可能です!
お問合せNo:63596
様々なご要望にお応えしておりますので、お気軽にお問合せください。畳ベッドの製作事例はこちらです。
愛知県の洋服屋さんから、お客様がいらっしゃった時に座っていただける畳ベンチのご注文をいただきました。
店舗ですので畳の色はハッキリした2色を使っています。
また、畳の下は在庫品を入れるため、収納として使えるようにしています。重いものが入っても、キャスター付きですので移動が簡単です。
このベンチの耐荷重は200kgです。
オーダー家具ページはこちらです。
大阪市のI様から、畳ベッドのご注文です。
枠は集成材を使用しています。今は、お子様を含めて3人が畳ベッドとしてご利用になるため、ヘッドボードを取り付けていますが、将来リビングで畳の小上がりとしてご利用になられるため、ヘッドボードは取り外しができるようにしました。
いろいろな生活スタイルに合わせて製作ができますのでお気軽にご相談ください。
畳ベッドの製作事例はこちら
千葉県山武郡のT様より大型犬に対応した小上がり(ユニット畳)のご注文をいただきました。
ゴールデンレトリバーが脚を上げても傷がつきにくいように前面を耐久性の高いカーペットにしています。
組み立て前の写真です。
約1時間半で組み立て完了しました。
とても人間大好きなゴールデンでした。
大阪府のN様から、白の鏡面仕上げの畳ベッドのオーダーがありました。
ベースにタモ集成材を使っていますので、少し木目が見えていますが、真っ白に仕上がりました。白い塗装はムラになりやすいので、職人さんが慎重に塗装します。
オーダー畳ベッドの製作事例はこちらです。