先日、工場前の水たまりが凍っていました。寒いです・・・
12月は休日返上で工場を稼働しますので、完成日が確定次第、順次皆さんにご案内させていただきます。
こちらは国産のミズナラです。今回はお客様のご希望で、ミズナラを使用してスノコを製作します。少し重いですが、とても丈夫な材質です。

木材は厳選した良質の材料を使用しています。お客様のご要望に合わせて製作できますので、お気軽にお問合せください。畳ベッドのラインナップはこちらです。
畳ベッド・ユニット畳の製作事例
先日、工場前の水たまりが凍っていました。寒いです・・・
12月は休日返上で工場を稼働しますので、完成日が確定次第、順次皆さんにご案内させていただきます。
こちらは国産のミズナラです。今回はお客様のご希望で、ミズナラを使用してスノコを製作します。少し重いですが、とても丈夫な材質です。

木材は厳選した良質の材料を使用しています。お客様のご要望に合わせて製作できますので、お気軽にお問合せください。畳ベッドのラインナップはこちらです。
東京のO様から畳の小上がりのご注文です。
フレームにナラ無垢材と突板を使用し、引き出しの前板を格子デザインに変更しました。

なら材など色目の明るい木材は、お部屋が広く見えるという特徴があります。
youtubeに動画もアップしておりますので、ぜひご覧ください。
ユニット畳の製作事例はこちらです。
神戸市西区のN様よりオリジナル小上がり(ユニット畳)のご注文をいただきました。床のコンセントが使用できるよう、格子部分をカットして対応をしています。また、動線に合わせて畳を斜めカットしました。



このような細かなサイズのご要望にもお応えしています!
格子のあるユニット畳はデザイン性があり、人気でおすすめです。
畳の小上がりの製作事例はこちらをご覧ください。
飛騨も紅葉の季節になり、冬の準備を始める時期になりました。


今年は例年よりたくさんのご注文をいただき、本当にありがとうございます。年内納期の注文が例年より早く締切となります。ギリギリまでがんばって製作をしますが、年明けになる場合がございます。
お待たせしてしまい申し訳ございませんが、家具職人がひとつひとつ丁寧に製作しておりますので、ご理解のほどよろしくお願い致します。
千葉県千葉市のK様よりテレビ台のご注文をいただきました。K様には、1年前に畳の小上がりをご購入いただいています。
右側のローテーブルは普段はテレビ台の横に収納され、お茶を飲む際にテーブルとしてご利用されるそうです。


youtubeに動画をアップしておりますので、こちらもぜひご覧ください。
オーダー家具ページに製作事例を掲載しております。
愛知県知立市のA様より、洋室に置く畳の小上がり(ユニット畳)のご注文をいただきました。
こちらの小上がりは、マンションの柱に合わせてカットして製作しました。


一部は跳ね上げ機能にしており、大容量の収納が確保できました。

設置の所要時間は約2時間です。弊社に組み立て依頼していただきますと、大工さんに依頼されるよりとても少ない時間で設置可能です。
愛知県のA様からのご注文の畳ベッドを製作しています。
マンションのため柱部分をカットし、手前部分を跳ね上げにし、収納できるように変更しました。

これから塗装店にてウレタン仕上げをします。
チルチンびと 秋号に弊社の人気商品スカンディックを掲載させていただきました。

畳ベッドぽくない北欧風のデザインが人気です。現在新宿のにっぽんフォルムにて展示をしていますので、現物を見られたい方はぜひお越しください。
場所は、ホテルハイアットのビルです。
水曜日が定休日ですので、ご注意ください。
千葉県千葉市のT様からお子様用のロフトベッドのご注文をいただきました。

お子様が大きくなった時に、通常のベッドとして使えるよう2分割にできます。また分割したときのベッドの高さはお客様よりご指定いただいた高さにしました。


現在は畳ベッドですが、将来はスノコベッドとして使えます。
このような様々なご要望にお応えしております。
名古屋市北区のS様より、畳ベッドのご依頼をいただきました。

お部屋の間取りに合わせて、通常のサイズより全長を1cm短くしてぴったりに収まるようにしました。

ベースのベッドはSタイプヒノキ仕様です。
フレームの桧は岐阜県産
畳表は熊本県八代市の有機栽培表です。
このように1cm単位のオーダーも受け付けております!