オリジナル小上がり畳の製作 66167

東京都大田区のK様よりオリジナルのユニット畳のご注文をいただきました。
K様は内装のお仕事をされていまして、スケッチ図から図面に起こし製作をしました。いつもと違う構造のため、お客様と細かなお打ち合わせをしながら進め、完成しました。

ユニット畳 スケッチ

ユニット畳 スケッチ

ユニット畳 設置前

小上がり

正面には棚を製作し、本棚やお子様のおもちゃ入れとして活用できるようにしています。
角を丸くされたいとのことで、畳を丸くすることが難しく木枠は丸く加工し畳は斜めカットで対応をしました。

小上がり 収納

奥の板間には、フタを取り付けています。
このユニット畳はすべてが収納として活用できる構造になっています。

本 体 タモ集成材
塗 装 オイル仕上げ クリア
スノコ 15㎜合板
畳 表 ダイケン 栗色
ボード畳

お客様から嬉しいメールをいただきました。

木目も畳も美しく、とても丁寧な作りで感謝しております。
主人が帰宅し、早速小上がりでビールを飲みながらくつろいでいます。

小上がり 66236

千葉県勝浦市のY様よりユニット畳のご注文をいただきました。
お部屋にピッタリ合わせたいととのことで、弊社からレーザー計測器を送って測っていただきました。弊社では実際のサイズより6㎜短く製作していますので、3㎜程度の隙間ができる計算になりますが、ほとんど目立ちません。実際にサイズで製作しますと設置ができませんので、ご希望のお客様はご相談ください。

小上がり

両側が跳ね上げ仕様になっていまして、真ん中が引き出しになります。

小上がり畳

カメラの設定ミスで少しわかりにくい写真になってしまい申し訳ございません。
とてもいい天気で日差しがあり、色が飛んでしまいました。

畳コーナー

布団を収納されるそうです。

小上がり 跳ね上げ

本 体 タモ集成材
塗 装 ステイン ブラウン色
スノコ ひのき無垢材 跳ね上げ部 12㎜合板
畳表 ダイケン 藍色
ボード畳 ヘリ無し

勝浦漁港の近くにあり、とてもいい景色で海のない岐阜県人はしばらく眺めていました。駐車場で観光客が私の車を指さしているので、何かなと聞いていましたら、「飛騨」ナンバーが珍しいとの話題でした。

勝浦

チェリー無垢材を使ったスノコベッド 66246

前回のAVボードと同じお客様からのご注文です。
デザインはお客様からご要望に合わせてデザインしました。
本体は、チェリー無垢材、スノコにはひのき無垢材を使用しています。とてもシンプルですが、長く使っても飽きない雰囲気です。

オーダースノコベッド

木目がはっきりしていないため、少しわかりにくいですが、2台並べた時に木目がつながるようにしています。

ベッド ヘッドボード

脚はテーパー脚にして、全体をすっきり見せています。

ベッド テーパー脚

ヘッドボードに少し傾斜を付け、背もたれとしてもご利用できるようにしました。

ベッド 背もたれ

このスノコベッドはとてもすっきりしていて、とてもいい感じに仕上がりました。
チェリー材は使っていると濃くなってきますので、長い間使っていただけると嬉しいです。

本 体 チェリー無垢材
塗 装 オイル仕上げ
スノコ ひのき無垢材

オリジナルAVボード 66246

京都府のS様からご両親へのプレゼントとして特注のAVボードのご注文をいただきました。
ポール部分はお客様がご購入され、弊社に送っていただき、弊社でウォールナット無垢材の天板を製作して、完成させました。DIYで天板を作ってもできますが、職人が作るので、完成品もいい感じになりました。

オーダー AVボード

このポールが良くできていて、よく考えられた構造になっていました。
材質もアルミ製で、精度もあり工場スタッフとこれいいねって、製作をしていました。

オーダー テレビ台

小口処理もお客様のご希望に合わせてカットしています。

弊社ではお客様のご要望に合わせて、対応できる範囲になってしまいますが、お客様のご希望を最優先して、製作します。構造上どうしても難しい場合は、ご相談します。

製作途中をスタッフがご案内しています畳ベッド ブログ

畳ベンチも製作します 47000

東京都のT様からのご注文をいただきました。
900×800×H370㎜の半畳サイズの畳ベンチになり、格子部分は外して、収納としてご利用できます。畳も柔らかいものをご希望でケナフマットと呼ばれるクッション性の高い素材を使っています。まもなくオプションとしてご選択できます。

畳ベンチ

畳ベンチ図面

本 体 ナラ無垢材+突板
塗 装 オイル仕上げ
スノコ ひのき無垢材
畳表 熊本県産 有機栽培表
ボード畳 ヘリ付き

Web担当が工場の案内をしています。

畳ベッド ブログ

 

ロータイプのユニット畳 66073

愛知県春日井市のH様からお部屋の幅に合わせたロータイプのユニット畳のご注文をいただきました。フレームにはウォールナット材を使用しています。
木枠が広いのは、畳を最大サイズに製作して足りない距離を板間を伸ばして対応しました。ユニット畳 ビフォー

ユニット畳 アフター

壁面に接しない角は斜めカットにしています。この加工も無垢材だからできるメリットです。

ユニット畳 詳細

組立の工程をアップしました。ほとんどの畳ベッドとユニット畳はこの画像のような構造になっています。

本 体 ウォールナット無垢材+突板
塗 装 オイル仕上げ
スノコ ひのき無垢材
畳表 ダイケン 灰桜色
ひのき畳 ヘリ無し

国産桐材が入荷しました。

いつも畳ベッドやユニット畳のご案内をしていますが、今日は材料のご案内
お客様からのご依頼で国産の桐材を仕入れました。桐材は押し入れや桐タンスなど耳慣れた木材ですが、国産の桐材はほとんど入荷してきません。今回タイミングよく木材屋に在庫がありました。家具などに使うときは脱色して白くしていますが、天然木は少し色がついています。

スノコベッド材料

見た目は汚れていますが、削るときれいな木目が見えます。
桐材の奥に見える材料が国産の鬼胡桃の無垢板になります。胡桃のベッドのご注文をいただきましたお客様の畳ベッドを製作します。

桐無垢材

桐材は見慣れないので、この状態で積んであっても分かりませんね。

桐板

ひのきベッド 66272

埼玉県さいたま市のK様より、ひのき無垢材を使ったスノコベッドのご注文をいただきました。K様のこだわりでスノコをいつもと違う仕様で製作をしています。ヘッドボードの高さもお使いのマットレスに合わせています。このような弊社の製作事例になり仕様でも対応できますので、問い合わせてください。私どもも弊社で加工ができることは、ご要望に沿ってご対応しています。
使用するひのきは、東濃ひのきと呼ばれている岐阜県が誇るひのき材です。各地域の名前がひのきはございますが、東濃ひのきは、岐阜県の寒い季節を超えるため木目も細かく、精油成分が多いことが特徴です。岐阜県の反対側がもっとも有名な木曽ひのきの産地です。
ひのきベッド
 ヘッドボードの板も1枚をカットして、木目がつながるようにしています。
ひのきスノコ
 長く使っていただけるように溝をカットして固定します。
ひのきスノコ

お客様から嬉しいメールをいただきました。

こんばんわ!Kです。
ベッドとマットレスが整い、気持ちよい眠りが
始まりました。素敵なベッドありがとうございます。
本 体 東濃ひのき無垢材(岐阜県産)
塗 装 ミツロウ仕上げ(リボス社)
スノコ ひのき無垢材

柱に合わせたユニット畳 40494

福島県郡山市のR様より柱の形状に合わせたユニット畳のご注文をいただきました。ユニット畳というより、お部屋の一部に少し大きめの畳ベンチのイメージになります。マンションですとリビング側の端に柱がある場合がよくあります。通販メーカーの規格品を設置する方法もございますが、柱に合わせて製作する方法はいかがでしょうか。
お部屋に合わせて、斜めカットや柱カットに対応できるメーカーです。

ユニット畳 オーダー

畳コーナー オーダー

本 体 タモ集成材
塗 装 ステイン ダーク色
スノコ ひのき無垢材
畳表 ダイケン 銀鼠色
ボード畳

畳ベッド ブログ

今日の工場をご案内しています。すべてのお客様のご案内は難しいですが、どんなふうに畳ベッドが出来上がるか、是非見てください。

クリ材を使ったユニット畳 66294

名古屋市緑区のO様よりオリジナル小上がりのご注文をいただきました。
マンションのリフォームで、床をクリ材のフローリングにされていまして、フレームも国産クリ材を使っています。建材メーカーは化粧板などを主に使いますが、弊社は無垢材が使える特徴がございます。何年も使っていると無垢材の良さがでてきます。

オーダー ユニット畳

正面には格子を取り付け、右側のみ引き出しにしてお子様のおもちゃ箱として活用されています。
壁3面に接する場合は、現地での採寸が必要になります。遠方で対応が難しい場合はレーザー計測器をお貸しして、測って欲しい箇所をご案内しています。

国産 ユニット畳

壁に隠れる部分はタモ集成材を使い、コストが上がらないようになっています。

クリ ユニット畳

本 体 国産クリ材 内部構造材はタモ集成材・パイン集成材
塗 装 自然塗料
スノコ ひのき無垢材
畳 表 ダイケン表(灰桜色)
 畳 ボード畳