膠(にかわ)で接着

化学物質に過敏なお客様から、椅子の製作依頼をいただきました。

素材は岐阜県産のミズナラを使い、接着には膠(にかわ)を使います(写真右上)。

ddb0446aa52dc7ce5d06dec556ec5b91

にかわは牛皮などを煮詰めた有機たんぱく質で、日本画やバイオリンなどの接着に使われる天然接着剤です。固形の状態のため、熱を加えて液体にして、接着剤として利用します。

以前にも使ったことがありますが、びっくりするほど接着力が強いです。

仕様・サイズはもちろんのこと こんなこと出来るかな?などお気軽にご相談ください。オーダー家具の製作事例はこちら

ホワイト オイル仕上げの畳ベッド 40387

東京都墨田区のS様からのご依頼で、白い畳ベッドを製作しました。

白には2通りの塗装方法がありまして、こちらはオイル仕上げをしており、木目が透けて見えるタイプです。ナチュラルな雰囲気が素敵です!

541e06594e1d035f891b82d51249da4b

もうひとつの方法は、真っ白にエナメル塗装します。こちらは木目も消え真っ白でモダンなベッドに仕上がります。

お部屋の雰囲気に合わせてお問い合わせください。

サンプルも発送できます。畳ベッドの製作事例はこちら

お店の看板

兵庫県明石市の美容室を経営されているT様より、お店の看板の製作依頼をいただきました。

T様は、2年ほど前に弊社の畳ベッドを購入してくださいました。

今回は看板ということで外で使われるため、雨に強い栗の木を使い、ウレタン仕上げにしています。

4d201e0e0baa763debf5b63ccb97e9ba

ひのき材のオーダー畳ベッド

千葉県成田市のM様よりオリジナルベッドのご注文をいただきました。

こちらは、お客様のご要望で引き出しを3ヶにしました。

よくひのきフレームの畳ベッドを見ますが、弊社はふしが少ない材料を優先して使用しており、どの角度から見てもとても美しいです。

4daaa5247356663403ba13aaa65c36c3

7a07f565ee98c61e8775ec878469dd75

畳ベッドの製作事例はこちら

ウォールナット無垢材の畳ベッド

畳ベッドのオーダーをいただきました。

弊社の「四寸」にヘッドボードを取り付け、ウォールナット無垢材に変更しています。

さすが、ウォールナット無垢材ですね。

雰囲気が変わり、落ち着いた印象になりました。

185a721ddf061f4db82e0040ff7c0318

オーダーベッドの製作事例はこちら