木工機械を導入したことで 今年に入って本格的に始めた、なら無垢材の畳ベッド。
自社工場ですので、同じ仕様でしたら家具店でご購入されるより絶対お値打ちになります。制作例の画像をたくさん撮りたい為、いつもよりお値打ちに制作します。
下の写真はダブルサイズ ウレタン塗装(ウォールナット色)
埼玉県から弊社工場に見学に来ていただきました。遠いところありがとうございます。無垢材のため重いですがとてもとても丈夫です!
畳ベッド・ユニット畳の製作事例
同じサイズの畳ベッドを2台製作しました。
お部屋に合わせて設置するため、1台は引き出し付きにしています。
引き出し無しのベッドの方は畳とスノコを上げることで使える広い収納スペースを確保しています。
このようにデザインは同じでも用途を変えることができるのもオーダーの大きなメリットです。
3畳分の大きな畳コーナーです
引き出し部分は、お布団を入れるため、出し入れがしやすいようにいつもと少し構造を変えています。
組立は、ご主人様のお一人でされたとのこと!とても器用なお客様です。
お礼のファックスもいただき、何度も読み直しました。ありがとうございました。
お部屋のサイズに合わせて、畳ベッドPタイプのサイズ変更をしました。
畳は3畳分ですが、実際はもう少し大きいです。畳の小上がりとしてもご利用いただけます。
壁にコンセントがあって隠れてしまうため、お客様に位置を測っていただき、開口部を作りました。
こんなこと出来るかな?を形にできるのはオーダーメイドのメリットです。
ぜひお気軽にご相談ください。
北海道のお客様から、畳ベッドを設置したお部屋の写真を送っていただきました。
ありがとうございます。
引き出しが2つあり、大容量の収納を確保できました。
無垢のフローリングのお部屋にぴったりで素敵です!
お客様のイメージをデザインしました。基本の形はMタイプにして、木材はタモ集成材を使っています。広葉樹のタモは野球のバッド等に使われるほど丈夫です。
幅はダブルサイズ、長さは220cmで大きな引き出し収納がある畳ベッドです。
ウレタン塗装(ローズウッド色)で塗装しました。
連休中、たくさんのメール・お見積依頼をいただきありがとうございます。
順次お返事をしていますが、6日中には全てお返事できると思いますのでもう少々お待ちください。
昨年、三重県のお客様が遠いところ弊社までお越しいただき、お打ち合わせをしました畳ベッドが完成しました。別荘で利用されます。
Pタイプを基本として、畳表はカビない和紙表(ダイケン)を使い、引き出しは両面から引き出せる大型にしました。
塗装はリボス社の自然塗料(ウォールナット色)です。
畳ベッド「Qタイプ」をスノコベッドに仕様変更しました。
1台は、毎日の出し入れに便利な引き出し付き。もう1台は、スノコを上げることで大容量の収納が可能です。こちらは季節もの(衣類、布団、毛布、クリスマスツリー、キャンプ道具など・・)に最適です。
外観は同じでも、仕様を変えることが可能なのはオーダーならではのメリットです。是非ご参考にしてください。
朝は10度以下になるときもあり、もうすぐ初雪が降りそうです。
現在、急いで製作をしていますが、納期が12月下旬となっています。年内にご希望のお客様はお早めにご連絡をいただけると間に合います。申し訳ございません。
幅200cm×長さ220cm
大型の畳ベッドを製作しました。ベッド下には引き出し収納を取り付けています。
シングルの布団を2枚敷くことのできるこの畳ベッドのサイズは、市販品では無いと思いますので、ご希望のお客様は是非、弊社にご相談ください。