漆塗りの畳ベッド

大分県中津市のS様より漆仕上げの畳ベッドのご注文をいただきました。引き出しサイズのご指定と手すりの取り付けを承りました。

畳ベッド

畳ベッド

天然漆の独自の仕上がりはとてもいい雰囲気です。このベッドは徐々に色が薄くなり本来の漆の色になります。

漆は塗装後、酸化して一旦濃くなり、しばらくすると本来の色になります。

仕上げの塗装で雰囲気ががらりと変わりますね。弊社ではほかにリボス社天然塗料のオイルや、ウレタン塗装が可能ですのでお気軽にご相談ください。


畳コーナーや畳ベッド、オーダー家具などをお部屋に合わせて1cm単位の自由設計。品質にこだわる方に選ばれています!飛騨フォレストのHPはこちら

ニカワを使ったベッド

先日から製作していました膠(ニカワ)を接着剤として使った畳ベッドが完成しました。接着剤などのアレルギーがご心配な場合は、いつでもご相談してください。

畳ベッド

畳ベッド

今回材木屋さんから入荷したヒノキもとても上質でした。写真を見ていただくとピンクの部分が多いと思います。長野や岐阜のヒノキはこのピンクが多く、高級材として使われます。


サイズ、色、機能、素材など、お客様のご要望に合わせて完全オーダーメイドで製作しています。畳ベッドの製作事例はこちらをご覧ください!

引き出し付き 畳ベッド

横浜市港南区のU様より、引き出し収納のある畳ベッドのご注文をいただきました。

畳ベッド

U様はあらかじめ引き出しに収納する荷物を決められていましたので、そのサイズに合わせて引き出しの巾を調整させていただきました。

オーダーだからできる仕様です。1cm単位で調整可能ですので、是非ご相談ください。

畳ベッド ブログ

配送について

東北地方太平洋沖地震により被害を受けられた皆様に、心よりお見舞い申し上げます。

運送会社より東北方面の配送の再開が未定との連絡がありました。そのため、該当地域のお客様には、順次ご連絡を差し上げていますのでよろしくお願いいたします。


飛騨フォレストHP

大型畳ベッド

同じ仕様で色違いの畳ベッドを製作しましたのでご紹介いたします。どちらも引き出し収納付きです。

1階の息子さんと2階のご両親に使われています。

最近、以前ご注文をいただいたお客様から息子さんやご家族のためにと追加のご注文をいただくことが月に1~2件ほどあり、とてもうれしいです。皆さん大切に使っていただいてありがとうございます。

畳ベッド ブログ

風通しのいい畳ベッド

ひのき集成材を使ってSタイプの手すり付き畳ベッドを製作しました。

畳ベッド

シンプルなデザインのSタイプは、どの材料でも製作ができますので、お気軽にお問い合わせください。

タモ集成材

ひのき無垢材

なら無垢材

ミズナラ無垢材(岐阜県産)

4月には岐阜県の「やまざくら」を使って製作します。

畳ベッド ブログ

金山総合駅にて畳ベッドを展示します!

2月25日(金) 26日(土)の2日間 愛知県金山総合駅にて小さな物産展が開催されます。

物産展で展示をしたいと思っていますが、デパート等ですとスペースの都合上展示が難しく、今回コンコースなので、十分な広さがあるため出展できました。当社の畳ベッドを2台展示します。ご相談・実物を見たいお客様は是非お越し下さい。

私が2日間ご対応させていただきますが、食事等で不在となる時間があります。お手数ですが、いらっしゃる前にお電話をいただければ調整可能ですので、ご連絡をお願いいたします。

布団収納 畳ベッド

静岡県焼津市のK様より、畳ベッドのご注文をいただきました。

収納部分をスノコ仕様に変更し、通気性を高くしてお布団専用の引き出しにしています。日中はこの引き出しにお布団を収納して、ちょっとした畳スペースとして使用できますね。

膠(にかわ)接着

接着にニカワを使って製作中です。テストで他の材料で使用したところ、とても強力な接着で驚きました。

ニカワ

ニカワは5000年以上前より古代エジプトなどの遺跡で使われている自然素材の接着剤です。

動物の皮や骨等を水と加えて加熱した有機たんぱく質で、弊社で使用しているニカワは弦楽器などの接着剤として使われる精製前の状態でもっとも接着力が強いです。

にかわ

いつも使用しているボンドは、皆さんがご存知の白い木工用ボンドで安全性は高いですが、ご希望によりニカワでも対応をしていますので、お気軽にご相談下さい。