大阪市西区のT様よりオリジナル親子ベッドのご注文をいただきました。
この子ベッドはとても大きく内部に布団が入るようになっています。このような見たことがない特別な仕様など、弊社は得意としていますので、是非お問い合わせください。
動画の音は消しています。
畳ベッド・ユニット畳の製作事例
大阪市西区のT様よりオリジナル親子ベッドのご注文をいただきました。
この子ベッドはとても大きく内部に布団が入るようになっています。このような見たことがない特別な仕様など、弊社は得意としていますので、是非お問い合わせください。
動画の音は消しています。
東京都葛飾区のT様よりお部屋の画像を送っていただきました。
ベースはPタイプの畳ベッドになり、畳表は和紙表にして、塗装は白の自然塗料を使っています。
塗装はタモ集成材のもともとの色が透けてしまうため、真っ白にはなりませんが、薄いグレーの印象に近いと思います。
畳表はダイケン(和紙)の薄桜と灰桜の2色を使いました。単色で市松に敷きこむ方法もございますが、最初から2色を使って敷きこむ方法もございます。まだ、いらっしゃいませんが、4色使うこともできます!
ありがとうメールをいただきました。
こちらこそ、ありがとうございました。 家族総出で組み立てしました。 丁寧に梱包されていて、大きさの割には組み立ては簡単でした。 仕上がりは、写真の通りです。 とても満足しております。 実は窓下に収納棚を買いたいと考えていますので またお見積もりをお願いすると思います。 その際は宜しくお願いします。
ヘッドボード部分の中心にコンセントを設置しています。
女性スタッフが皆様のベッドの製作途中をご案内しています。
東京都世田谷区のO様からお部屋に合わせた三角形の高床式畳のご注文をいただきました。とても機能的に考えられたご自宅で、とても素敵なご夫婦でした。
キッチン側のカウンターに座っても使えるようになっています。
大きいため来客があったときにベッドとしてもご利用可能です。
正面の格子は引き出しになっています。
三角は四角形と比べると、加工は難しいですが、弊社は製作することができます。これも今までいろいろな仕様やサイズで製作をさせていただいたことが経験となっています。
Web担当のスタッフもブログしていますので、タイミングが合えはお客様のベッドの製作風景が見れます。
東京都世田谷区のI様からオリジナル小上がり(ユニット畳)のご注文をいただきました。
収納スペースを重視しています。
塗装はオイル仕上げのホワイトになります。画像はとても白っぽいですが、実際は薄いグレーに近い色です。最近ユニット畳に机や棚のお客様が増えています。
畳が斜めになっている理由は扉に合わせています。
東京都中央区のY様からSタイプ 桧仕様の畳ベッドのご注文をいただきました。
この畳ベッドは
1.フレームは東濃ひのき(岐阜県産)の無垢材です。
他メーカーさんでひのきフレームはありますが、弊社は節がほとんど入っていません。
2.畳はひのき畳(岐阜県産)
3.畳の下もスノコもひのき無垢材(岐阜県産)
4.畳表は残念ながら岐阜県で生産していないため、熊本県八代市の農家さんの明記してある有機栽培表です。
日本製よりもっと詳しい産地がわかる畳ベッドです。輸入の材料を日本で製作して「日本製」ではなく、日本の材料を使っています。
お客様からうれしいメールをいただきました。
お世話になっております。
本日ベッドが届きました。期待以上の品物が届き感激しております。
末永く使っていきたいと思っております。
特別なケア等必要でしたら教えてください。また、ベッドの寿命はどのくらいになるのでしょうか。
大阪府吹田市のI様から畳ベッドFタイプのご注文をいただきました。
ご希望に合わせて標準の35cmから2cm低い33cmにて製作をしました。このように細かな対応も可能です。1ミリ単位でも対応できます!!
お客様からのメールをいただきました。
お世話になっております。 本17日午前10時ごろ畳ベッド到着しました。 早速組み立てに取りかかりました。 説明書と取り付け場所を記号で表示していただいたおかげで簡単に完成することができました。 奇麗で感激しております。 ありがとうございました。
今回は少し遠方の鹿児島県鹿児島市のN様からのオーダー小上がり(ユニット畳)のご注文をいただきました。部材はノックダウンなので、遠方でも配送は可能です
下記はメープル無垢材と突板を併用したタイプです。このタイプはデザイン性も高く、一般的な通販メーカーの商品とは雰囲気も大きく違い、お勧めです!!
壁2面に接する面以外はすべて格子デザインになり、動線部分は斜めカットにして対応をしました。
畳表はダイケンの白茶です。
組み立ては夫と息子でスムーズにできたようで、家族みんな大変喜んでいます。
引き出しもすごくいっぱい入るので助かります。
側にいると木のいい香りがして、リビングに入るたび、畳ベッドが目に入るたびとても嬉しい気 持ちになっています。ありがとうございました。
|
東京都のK様より踏み台付の小上がり(ユニット畳)のご注文をいただきました。
高さが35cmを超えると上に乗るためには少し高くなります。ホームセンターで簡易踏み台を入手する方法もございますが、下記のように収納式の踏み台を製作することもできます。
兵庫県神戸市のN様から跳ね上げ畳ベッドのご注文をいただきました。
ヘッド部分はN様が先に準備されていまして弊社は本体を納入しています。ご夫婦のお仕事がクリエーターをされているためお部屋もとてもモダンで憧れてしまいました。