先日、ご紹介させていただきました畳ベッドのお部屋の写真です。
セミダブルとシングルのセットで製作しました。
お客様からのご希望のオリジナルベッドで、とてもお部屋に合った畳ベッドに仕上がりました。工場の写真とは一味違った雰囲気です。
畳ベッド・ユニット畳の製作事例
先日、ご紹介させていただきました畳ベッドのお部屋の写真です。
セミダブルとシングルのセットで製作しました。
お客様からのご希望のオリジナルベッドで、とてもお部屋に合った畳ベッドに仕上がりました。工場の写真とは一味違った雰囲気です。
12cm角の太い脚にしています。実際に製作してみると、想像以上に時間が掛かりましたが、とても素晴らしい畳ベッドに仕上がりました。
同じサイズのちょっと小さな畳枠を2つ製作して、設置方向によりサイズの違う畳ベッドとして使えるようにしています。10月に入った木工機械のお陰でお客様のご要望にお答えできました。少しずつ複雑な加工ができるようになっています。
お待たせしました( ・∀・)ノ
新製品を作らなくてはと思いつつ、忙しい合間で少しずつ作って図面製作から4ヶ月以上掛かってしまいました。
2種類の材質を使う新しい試みです。メインのフレームはナラ材・脚は、ウォールナット材です。
本当はヘリの色をウォールナット材と同じ色にしたかったのですが、ヘリが濃くなってしまいました。また、フレームの端にウォールナット材でちょっとしたアクセントを付けてみました。写真は2箇所の丸ですが、製品は3箇所の丸にします。
もし、「ほしい!」とのお客様がいらっしゃいましたらご相談ください。
価格は現在検討中です
…φ(・ω・` )
畳ベッドMタイプに大型の引き出しを取り付けました。最近Mタイプなどの杉材が人気です。
今まででもっともパーツ数の多い、畳ベッドです。通常のベッドの3倍以上の時間が掛かりましたが、お客様に喜んでいただいて、よかったです。
機械も増え、今まで以上にお客様のご要望にお答えできます。また、私からも今までに出来なかったご提案が増えました。
たくさんの畳ベッドを紹介できればと思いながら、長くお待たせしているお客様の製作を優先にしているため、なかなかご紹介できず申し訳ございません。
畳ベッドSタイプにシンプルな宮(ヘッドボード)を取り付けました。とてもすっきりしていて、使い勝手もいいです。とても素敵なお部屋でした。
畳ベッド Rタイプをお部屋の幅に合わせて2台納入しました。
名古屋市内のお客様でしたので直接お伺いし、採寸した上でお部屋にピッタリの畳ベッドを製作しました。オーダーベッドだけが出来る無駄のない造りです。特にマンション住まいの方にお勧め!!
注・ベッド内部のスノコはホームセンターにて購入しています。標準品にはスノコは付いていません。( ̄人 ̄)
オプションで製作することが可能ですので、お気軽にご相談ください。