黒檀の床柱を再利用して時計を製作しました

静岡県掛川市のK様よりオーダーいただき、時計を製作しました。
床柱をリメイクして時計を製作したのは今回で2回目です!(※前回はこちら

今回は、高級家具や弦楽器製作で銘木としてよく知られている黒檀(コクタン)の床柱です。黒檀は成長がとても遅く、直径が18cmになるまでに200年かかるともいわれています。また大変人気の木材で、現在は良材を入手するのは困難なようです。

お客様から、4本の床柱をお預かりしました。↓

黒檀(コクタン) 床柱 リメイク

2本を使って2つの時計を製作しました。縞模様がとても綺麗です!↓

黒檀(コクタン) リメイク 時計

ムーブメントはこのように入っています。今回は電波時計ムーブメントです。電波を受信できない場所では、通常のクオーツムーブメントとしても作動するそうです。

黒檀(コクタン) リメイク 時計

床柱の断面は下の写真のようになっていましたので、側面と同じ縞模様にするために、使わない残り2本の表面を利用して貼り付けました。

黒檀(コクタン) 床柱 リメイク

 断面もこのようになりました!

黒檀(コクタン) リメイク 時計

仕上げはウレタン塗装をしています。

ご自宅にある古材でのリメイクもぜひご相談ください。木材を熟知した職人さんが最良の方法を考えて製作します!小物・家具など製作できますよ。

【今日の工場】座卓をテーブルにリメイク

神奈川県横浜市のK様から家具のリメイクのオーダーをいただきました。以前弊社でご購入いただいた座卓の脚部分を長くしたいというご要望です。

座卓からテーブルにリメイク

今回は脚を丸ごと取り換えるのではなく、座卓の脚部を活かしつつ長くしています。そうすることで、コストダウンにもなります。

座卓からテーブルにリメイク

写真ではわかりづらいかもしれませんが、L字型の脚を新たに製作して、そこに既存の座卓の脚を乗せてビスで留めています。木材はナラです。

座卓からテーブルにリメイク

クリア塗装を1回行いましたので、あともう1回塗装をすれば完成です!

飛騨フォレストでは家具職人さんが家具を製作していますので、今回のようなリメイクにも対応できます!
ご自宅にある家具で大きさによって扱いにくくなってしまったものや使い勝手がイマイチなもの等、手を入れることでまた愛着のある家具として長く大切に使うことがきますよ。

家具製作事例は、下記をご覧ください。
飛騨フォレスト

オーダー家具のパンフレットが完成しました

新しいパンフレットのご紹介です。

オーダー家具の製作事例をご紹介しています。畳ベッドやユニット畳に合わせて、キャビネットなど家具を一緒にオーダーいただく事も多いです。

オーダー家具

パンフレットの裏面は「ご要望シート」になっていて、お客様ご自身でイメージ図をご記入いただき、その図をカメラで撮影→メール送信していただくと、弊社でお見積りのご連絡をさせていただきます。

右下のQRコードを使用していただくと、メーラーが立ち上がり簡単にメール送信ができますので、ぜひご利用ください。

オーダー家具

畳ベッド同様、家具も完全オーダーですので1cm単位の自由設計です。お部屋にぴったり合わせた家具が欲しい、木材にこだわった上質な家具が欲しい、など、規格品で見つける事が難しい場合はぜひ弊社へご相談ください。

時計などの小さなものも製作できます!

製作事例はHPにも掲載しておりますのでこちらをご覧ください。

【今日の工場】床柱を再利用した時計とペン立てが完成しました!

先日ブログでご紹介した、時計とペン立てがついに完成しました。

時計製作中のブログはこちら

ペン立て製作中のブログはこちら

古材の時計

3つの時計、サイズは同じですが表情がまったく異なりますね。時計の針が木の凹凸に当たると動かなくなってしまうので、どこに針をつけるかを考えてからカットされたそうです!!

時計リメイク

塗装は既製品の色ですとぴったり合う色がなかったので、職人さんがローズウッド色とチーク色を混ぜてオリジナルの色で仕上げました。元々の木の色を活かしたカラーです。

時計リメイク

裏側に時計をはめ込むための四角い穴を開ける時、凹凸のある表面ですのでバリ(表面までバキっと割れてしまう)が発生しやすいそうで・・・

時計リメイク

こちらの機械を使って開けるのですが、裏技?で、表からマスキングテープを貼っておき、バリの発生を抑制したそうです。


ご自宅にある古材でのリメイクもぜひご相談ください。小物・家具など製作できます。

◆オーダー家具ページはこちら

◆畳ベッド・ユニット畳の製作事例・設置事例はこちら

ひのき枕人気です!

【今日の工場】床柱を再利用したペン立て(昨日の続きです)

昨日のブログでご紹介した、床柱再利用の続きです。

今日は、ペン立てをご紹介します。

これから塗装をしますが、形は出来上がりました!

p1062190a

職人さん試行錯誤の末、床柱そのままのサイズではペン立てとしては大きすぎるので、少し小さくカットしました。

p1062204a

ビスを一本も使わずに仕上げています!

p1062195a

仕切りがあって使いやすそうです。

この仕切りは機械で削っており、後ろ側だけは接着剤を使用していますがその他は繋がっています。

p1062199a

p1062201a

世界で一つの、オリジナルペン立てです!


◆畳ベッド・ユニット畳の製作事例・設置事例はこちらのブログをご覧ください。

【今日の工場】床柱を再利用した時計を製作中

千葉県流山市のT様より、おじいさんの家を解体した際に残った床柱を使用して、置き時計3つとペン立て1つを製作する依頼をいただきました。

p1052195a

約2mある床柱、木材はカエデだそうです!

p1052196a

時計は同じものを3つ製作し、3人のお孫さんのご自宅に飾られるそうです。おじいさんも喜んでいらっしゃるでしょうね。

最近はDIYなどでも古材を使ったリメイクをされる方が多いですね。新品の木材では出せない味わいがあります。

弊社では木材を熟知した職人さんが最良の方法を考えて製作しますので、リメイクもぜひご相談ください。


◆オーダー家具ページはこちらです。

◆畳ベッド・ユニット畳の製作事例・設置事例はこちらのブログをご覧ください。