ブナ材の畳の小上がり 64528

夏の徹夜踊りで有名な岐阜県郡上市のH様から、小上がり(ユニット畳)のご注文です。

37702778d042ff2294277b84cc3c021e

今回はブナの無垢材を使いました。格子部分には岐阜県産のブナを使用しています。

畳表はダイケン灰桜です。

966a6ea8837c7f8c3afcdc2ca2578758

お色が優しい印象で、お部屋の雰囲気にもピッタリでした。


ユニット畳の製作事例はこちら

ひのき無垢材の畳ベッド

弊社のひのき無垢材は岐阜県産で、節がほとんどない無地の材料を使用しています。

d0cc36731e273160de39f3d12f399245

岐阜県や長野県は気温が低く、大きな丸太になるまでに年数が掛かるため、年輪の細かな木に育ち丈夫な材料です。
また、ひのき油分も多く、木肌もピンクっぽくなることも特徴です。
長野ですと木曽ひのきが有名ですね。
岐阜だと東濃ひのきと呼ばれています。

たくさんのメーカーでひのき家具を製作していますが、上記が弊社のこだわりです。

飛騨フォレストのHPはこちら

関西地区で小上がりの店頭販売が始まりました。

兵庫県芦屋市のJクオリアさんでユニット畳の発売を開始しました。

b5e88221fe83510b151d1d77872c9192

<Jクオリア>
〒659-0067
兵庫県芦屋市茶屋之町10-7
La CasaVerde 1F
tel/fax 0797-32-1010
OPEN
11:00~18:00
月・火曜定休

f036ed647376d720bb496d1d0ab1b0d1

店主の松下さんのセレクトで無垢材の家具を主に取り扱っているセレクトショップです。
小物雑貨も多く、プレゼントに喜ばれます!

680005f5cc72a0a5212be83f25c7c1a9

こちらは、Pタイプの仕様変更のユニット畳。Pタイプはシンプルで多機能、弊社の人気商品です。
素材:チェリー無垢材+突板
畳 :ボード畳
畳表:ダイケン 灰桜
格子付

杉材の畳ベッド 64454

静岡県伊豆市のS様より杉材の畳ベッド兼小上がりのご注文をいただきました。

f2116d604b47085d98841f6773a04465

フレームに、杉の外側の形状をそのまま利用しました。

また板も50㎜厚を使用していますので、とても重厚感があります。木目も綺麗です。

6467ab279358afc00513d9cc281e0c01

a1413effdde06012828aba352924a64a

オーダー小上がり・ユニット畳の製作事例はこちら

ウォールナット無垢材の畳ベッド  64500

へり付き畳,

北海道札幌市のK様より、ウォールナット無垢材を使った畳ベッドのご注文をいただきました。

ce05a38888cb3701993660d33c74178e

ヘッドボードは、2台並べてご使用されるとのことでしたので、木目が揃うようにしています。

dc0133367202c6f45333a285ed455f85

c8b0f2f2c9250dab8fb2f8d166f7b323

規格品ではできないオーダーのメリットです。
シングルでしたら、3台分は木目を揃えることができます。

オーダー畳ベッドの製作事例はこちら

跳ね上げ収納のあるオーダー小上がりを製作中

年末に向けて、たくさんのご注文をいただきありがとうございます。
現在までにご注文をお受けさせていただきました皆様は、年内のお届けを予定しています。
明日以降のご注文のお客様は、工場の進行状況に合わせて年内に間に合う可能性がございますが、
納期を12月下旬~1月上旬にてお答えさせてください。

3fa75e732c970df61a6074eaf7e466bc

跳ね上げのベッドのご注文が増えています。
コストアップになりますが、毎日の収納をご希望されるお客様にお勧めです。

ea93d63e028146bd8f13474f36e362eb

9eb64fa3d5149dbe81744b61bb0b1562

Rタイプをベースにオーダーも可能です。

畳の上に畳ベッド 64170

愛知県豊田市のM様から和室で使える畳ベッドのご注文をいただきました。

画像のように足元に板を取り付けて、脚の沈み込みを軽減し、また船底にして持ち上げなくても移動ができるようにしました。

畳ベッド オーダー

弊社の畳ベッドは杉材のフレーム以外でしたらほとんどの場合、和室用に対応可能です。詳しくはこちらをご覧ください。

イメージ図から製作したロフト畳ベッド

愛知県尾張旭市のM様より、ロフト畳ベッドのご注文をいただきました。

7748ae51c37e2a8fd0d2fdab0e04dd77

簡単なイメージを元に製作をしています。

お子様がご使用されますので、落下防止柵をご提案して取り付けを行いました。

dcf58856cc7aeebad1e166067d86d343

dd9444ae38f1afd7484dc1704fdecf20

部屋の窓の中空ポリカの窓枠も製作させていただきました。

YouTubeに動画をアップしておりますので、こちらもぜひご覧ください。

新しい畳ベッド

展示会に向けて、新しい畳ベッドの製作を始めています。

デザイナーは小林幹也氏

近年はヨーロッパでの活動が多く、和の畳に洋の雰囲気を入れたデザインに仕上がりました。形はシンプルですが、曲線が今までにない大きさの丸みだったりと、モダンで素敵なデザインです。頑張って展示会に間に合わせます。

ワークショップは順次予約を受け付けています。

スプーンは余裕をもっていきますが、スツールは数量が限られてしまいますので、ご希望の方はお早めにお申し込みください。もちろん、当日予備がありましたら体験していただけます。

15a257a1173df07ff6b3979015bce646