畳ベッドAタイプの仕様変更です。Aタイプは岐阜県産の桧フレームを使用しています。
ベッドの長さを長くしてヘッド部分に小物スペースを確保しました。時計や本、メガネなどを置くスペースはあると便利ですよね。
当社の特徴的な引き出しです。
シングルの場合、畳ベッドの全体を引き出しスペースにすることによって、デッドスペースをなくしています!大容量の収納が可能です。
手すり付きベッドは介護用としてオーダーされる方もいらっしゃいます。
畳ベッド・ユニット畳の製作事例
畳ベッドAタイプの仕様変更です。Aタイプは岐阜県産の桧フレームを使用しています。
ベッドの長さを長くしてヘッド部分に小物スペースを確保しました。時計や本、メガネなどを置くスペースはあると便利ですよね。
当社の特徴的な引き出しです。
シングルの場合、畳ベッドの全体を引き出しスペースにすることによって、デッドスペースをなくしています!大容量の収納が可能です。
手すり付きベッドは介護用としてオーダーされる方もいらっしゃいます。
東京のT様からの依頼で、お部屋に合わせた小上がり(ユニット畳)を製作させていただきました。お部屋の家具の位置に合わせてベッドの2面に引き出しを取り付けており、ベッド下は全て収納としてご使用できます。
デジカメで撮影をしていますので、手ブレがひどく申し訳ございません。
マンションなどで収納スペースを増やすことが難しい場合でも、ユニット畳でしたら大容量の収納が可能です。洋室から和室にリフォームをご検討されていた方にもご好評いただいています!
茨城県のT様より大型の小上がり(ユニット畳)のご注文をいただきました。 最近大型の小上がりのご注文が増えてきました。
お部屋に入らないなどのご心配もあると思いますが、組み立て式ですので、分割してお部屋に入れます。組み立ては大きなプラモデルと思っていただければ大丈夫です。もちろん弊社より組み立てに伺うことも可能です。
側面には子ベッドも収納できるようになっています。また、一体感のあるデザインにしていますので、量販店の組み合わせより高級感もありますよ!
ご質問等ございましたら、電話やメール・HPのお問合せフォームへ、お気軽にお問合せください。
電話:0576-52-4460
メール:info@hida-f.co.jp
畳ベッドQタイプの仕様変更です。
こちらのお客様の場合、既存の家具があり、ベッドの下をすべて引き出しにすると家具に当たってしまうということでしたので、引き出しの位置を調整し幅を短くしました。
当社では完全オーダーメイドですので、こういった微調整も可能です!ぜひご相談ください。
先週は雪が舞うこともあり、寒い毎日でした。下呂温泉は桜が満開になり、ようやく?春らしくなってきました。
大阪からのM様からのご依頼で畳ベッド Qタイプに引き出しを取り付けました。今年から1人暮らしをされるため、少しでも収納スペースを広くするために、引き出しをご希望されました。
畳の小上がり・畳ベッドのカタログからお選びいただき、仕様変更されるお客様も多いです。
キャスター付きの畳ベッドを製作しました。
2つの引き出しは完全に引き抜いてしまうことができます。
また、同じ畳ベッドを2台製作していますので、くっつけて小上がりとしてもご利用可能です。
このような畳ベッドは今までに何度か製作する機会があり、構造の簡略化やキャスターの仕様を毎回検討してきました。現在の仕様は、とても安定した仕様になっています。
今後は組立を1人でもできるよう、構造を検討します。
愛知県のY様からのご依頼で、オリジナルの畳ベッドを製作しました。
宮(ヘッドボード)付きで、時計や携帯電話など小物を置いておくことができます。
また、引き出しをお部屋の間取りに合わせて大小2つ取り付けました。幅の広いベッドの場合、引き出すスペースが限られるため、足元から引き出すとベッド下を有効活用できます。
足元は斜めカットしたので、デザイン性もあります。
Y様がお部屋に設置した写真を送ってくださいました。床の色と馴染んでいてとても素敵な寝室ですね。
東京都のU様からのご依頼で、オリジナルの畳ベッドを製作しました。
引き出しは、手前側と奥側に2重になっていまして、夏物・冬物を分けることができます(説明が分かりにくくすみません)。塗装は、ローズウッド色(ウレタン塗装)です。ヘッドボードの背板には、配線用の穴を開けています。照明や携帯の充電などに便利です。
畳ベッドBタイプを、お客様の身長に合わせて2200mmに変更しました。
長くすることにより強度を高くするため、サイドレール中心に補強パーツを追加しています。無しでも強度はありますが、絶対に破損しないような仕様になっています。