Bタイプの畳ベッド セミダブル

畳ベッド

兵庫県のお客様にBタイプセミダブルの畳ベッドを納入しました。とても明るいお部屋にピッタリの畳ベッドになり、お客様にもご満足いただけました。

これから数年使用しますと、徐々にひのきの色が濃くなっていきます。岐阜のひのきは色の変化がきれいと言われています。このことも木曽ひのき・東濃ひのきが高級材として認められている理由のひとつです。

只今製作中 手すり付きベッド

お客様からの依頼で、手すり付きの畳ベッドを製作中です。今までに製作したベッドとは、少しイメージも構造も違い、細かな箇所を確認しながら製作しています。来週には完成する予定です。

跳ね上がり 畳ベッド

今週の出荷ベッドです。Rタイプ(跳ね上がり)に通気口を取り付けました。前面からは見えないように背面に取り付けています。塗装はウォールナット色です。

発売間もないのですが、問い合わせ等が多く、人気商品になっています。

オリジナルのサイズの畳ベッド

もうひとつのベッドです。Aタイプをサイズ変更です。長さはお部屋の幅に合わせて小さくしています。オーダーならではの仕様です。

畳ベッド 畳コーナー

畳ベッド

都内のお客様のお部屋です。とても素敵な住宅でした。まだ庭が完成していませんが、完成後にもう一度お伺いしたい住宅です。

ご注文内容は、オーダーベッドのNo.213を桧集成材に変更し、お部屋に合わせたサイズにしています。

すのこベッド

すのこベッド

Qタイプをもとにスノコベッドを製作しました。畳ベッドだけでは・・・とよく聞かれますが、畳を外すとスノコベッドになります。今までも10台くらいはスノコベッドを作っています。このスノコベッドはアウトレットにて販売予定です。ニレ集成材のウォールナット色仕上げです。

オーダー畳ベッド

今回の畳ベッドはPタイプの仕様変更です。ベッド下に37cmの高さの収納を入れられるようにベッド全体を高くしています。高くすることにより、通常の構造ではぐらつく可能性があり、構造も変えて強度を上げています。

新しい畳ベッドです。

先日お知らせしていました。畳ベッドのサイズが決定しました。今月は工場がとても混んでいまして、9月に試作を製作して発売します。材質は、タモ集成材です。

オリジナルは下記のページです。

http://www.hida-f.co.jp/bed/custm/02.html

宮のあるオーダー畳ベッド

畳ベッド

オリジナルデザインの畳ベッドを製作しました。宮はお客様のご希望に合わせて棚の高さを調整しています。また、フレームの角部分は小さなお子様が危なくないように、通常より丸めています。塗装はローズウッド色です。

宮部分の横に60mm厚の板を使用しましたので、とてもしっかりした印象になっています。