畳ベッドPタイプを4本脚に変更して上枠部分を全て丸く加工しました。高さが45cmになりますで、中心部に補強をいれて丈夫にしています。ベッド下部分に大容量の収納スペースが確保できました。
タグ: へり付き畳
畳の小上がり
昨日は岐阜県多治見市で35.5度最高気温。
多治見の知人が昨年の40度の時は「動けない・・・・」と一言。
お客様からの依頼で、4分割の小上がりを製作しました。
各ボックスに収納スペースを作り、できる限り軽量化して移動が可能にしています。収納力もあります。
通販などでは一般的に販売されていますが、飛騨フォレストでは1センチ単位で変更してお客様だけの小上がりを製作することができます。こんなデザインできるかな?と思われたお客様のご要望にお答えします。
ロータイプ畳ベッド タモドコ
畳ベッド タモドコシングルサイズを2台納入しました。
とてもきれいなお家で、畳ベッドもぴったり納まりました。ご主人様のピスト(自転車)のこだわりのあるカスタマイズは、かっこよかった。
畳ベッド Aタイプ セミダブル
ひのきの集成材を使用した畳ベッド Aタイプ(セミダブル)の引き出し付きです。
まだモデルチェンジして間もないので、今回セミダブルは初めての製作。無垢材の良さもありますが、無垢材だったらできない集成材ならではのデザインです。
とてもいい感じです。
いつ見ても桧ってやさしい雰囲気です。
杉材のオーダー畳ベッド
飛騨の杉無垢材を使って、畳ベッドを製作しました。塗装はローズウッドのウレタン塗装です。巾も120cmにすることにより、重厚感もあります。板の厚みは43mm厚です。別注で製作しましたが、とてもキレイに仕上がりましたので、このデザインは今後、弊社の規格品として検討します。
杉無垢材の畳ベッド
畳ベッド Sタイプ
畳ベッドSタイプのヘッド部分を変更しました。サイズはセミダブルです。通気性もあり、掃除もしやすくお勧めです
畳ベッド タモドコ
新製品の準備とお客様の製作と事務所で仕事することが少なく更新ができていませんでした。申し訳ございません。
小泉誠氏デザインの畳ベッド「タモドコ」です。
幅を2200mmに広げました。一般的にお店で買えないサイズです。
オーダー家具
最初にご主人様の畳ベッドを製作し、後で奥様の畳ベッドを製作しました。
ご主人様の畳ベッドを実際に見て触って使い勝手や仕上がりをご確認頂いた上で気に入っていただき、追加で奥様の畳ベッドもご注文いただきました。
Sタイプが元になっていますが、引き出し等を付けウレタン塗装にしているために、ほとんどオリジナル畳ベッドになっています。引き出しの位置もお部屋の柱に合わせてずらしています。
色やサイズなどをお部屋に合わせることができるオーダーベッドはいかがですか?
オリジナル 畳ベッド
オリジナルの畳ベッドを製作しました。
引き出しは、どの方向にも動くように自在キャスターを取り付けています。塗装は明るい色をご希望され、ビーチ色です。