飛騨フォレストの今井です。
7年前からYoutube動画をアップしていましたが内容の進歩がなく、気持ちも一新しAdobe After Effectsを導入し、以前よりわかりやすい動画制作を始めました。まだまだ素人動画ですが畳表や塗装など、ご質問の多い内容を順次アップします。1年後には見やすいページにできればと勉強します。
畳ベッド・ユニット畳の製作事例
飛騨フォレストの今井です。
7年前からYoutube動画をアップしていましたが内容の進歩がなく、気持ちも一新しAdobe After Effectsを導入し、以前よりわかりやすい動画制作を始めました。まだまだ素人動画ですが畳表や塗装など、ご質問の多い内容を順次アップします。1年後には見やすいページにできればと勉強します。
神奈川県鎌倉市のS様よりお部屋に合わせた小上がりのご注文をいただきました。
S様にてお部屋の採寸をされています。右側に扉があったことと、床面の見切りの位置で約3㎜高さの違いがありましたので、本体側で高さ調整しました。
S様より写真を送っていただき、弊社からスケッチをお送りして、最終のサイズ確認をしていただいています。前もって全体が写っている画像があるととても助かります。新築の際は、工事途中の画像をお願いしています。
何度かサイズの確認をしていただき、最終図面をお送り製作しました。
弊社では施工実績が1000件以上あり、前もって重要な項目をお伝えすることができるため、お客様にて計測が可能です。壁2面はお客様にて計測されても問題ないです。
手前側は跳ね上げ仕様にして通常は収納部に底板(スノコ)はありませんが、オプションにて対応しています。
本 体 | タモ集成材 |
畳 下 | スノコ(ひのき) 跳ね上げ部:12㎜合板 |
塗 装 | オイル仕上げ(ホワイト) |
畳 表 | ダイケン 銀鼠色 |
畳 | ボード畳 ヘリ無し畳 |
東京都葛飾区のY様より収納棚のご注文をいただきました。
Y様は以前 畳ベッドをご購入していただいたリピーターのお客様でお部屋の間仕切りとしてご利用されたいとのご要望です。
大きな引き出し部分は、キャスター仕様 右側の上はスライドレール仕様にしました
小上がりや畳ベッドを得意としていますが、家具製作の技術がありますので、棚や収納も製作が可能です。
サイズはオーダーにてご指示いただき、引き出しの仕様もご希望に合わせて製作できます。
本 体 | タモ集成材 |
塗 装 | ウレタン仕上げ(クリア) |
東京都北区のM様より白い小上がりのご注文をいただきました。
壁の出っ張りなどM様に計測をしていただき製作しました。
板間は、畳を外して収納する方法や下記のように扉仕様にすることなど、皆さんの生活スタイルに合わせて製作が可能です。
正面は格子デザインに変更し、2段の引き出しを取り付けました。
1段の場合はキャスターが標準仕様としていますが、2段の場合や床に出っ張りや絨毯の床はスライドレール仕様にて対応しています。
スライドレールは最大600㎜(奥行有効サイズ約560㎜)が最大です。キャスター式は、600㎜を超えて製作することができます。
ピッタリに収まりました。
M様に計測していただいたサイズより若干小さく製作しています。
組立の際にピッタリに製作すると設置ができないためで、左側を見ていただくと3㎜ほどの隙間ができます。
奥の扉はスライド扉のため、小上がりに干渉しなくお部屋いっぱいにしました。
本 体 | メープル無垢材・ゴム集成材 |
畳 下 | スノコ(ひのき) |
塗 装 | エナメル仕上げ(ホワイト) |
畳 表 | ダイケン カクテル15(乳白色×白茶色) |
畳 | ボード畳 ヘリ無し畳 |
この度は小上がり収納の製作から設置までご丁寧に ご対応くださいましてありがとうございました。 オーダーメイド家具の仕上がりに大変満足しており 在宅時間を楽しく快適に過ごすことができています。
神奈川県秦野市のH様より親子ベッドのご注文をいただきました。
今回の小ベッドはキャスターを取り付けず、フェルトを貼っています。
引き出す際にキャスターより重くなりますが、寝たときに微妙な揺れがないなどメリットがあります。
小ベッドの有効サイズ(マットレスサイズ)を確保するためには図面のように親ベッドが一回り大きく製作しています。角の処理もシャープな印象になるようなご希望をいただき、全体的に丸みのない仕上がりにしています。通常は少し丸いです。
H様より設置画像を送っていただき、嬉しいメールをいただきました。
搬入の時から木のいい香りがして、癒されました。 床や壁の色ともびったり合って、 最初からここにあったかのように馴染んでいます。 写真お送りしますね。 大切に使います。 ありがとうございました。
本 体 | タモ集成材 |
畳 下 | スノコ(ひのき) |
塗 装 | オイル仕上げ(ホワイト) |
畳 表 | ダイケン 灰桜色 |
畳 | ボード畳 ヘリ無し畳 |
富山県小矢部市のY様より棚付き小上がりのご注文をいただきました。
小上がりをカウンターの椅子としても利用できるようにしました。
Y様よりご相談の際にお部屋の画像とイメージスケッチをいただきました。
Y様のご希望に合わせて木枠を250㎜(棚側370㎜)に広げ、正面の棚を取り付けました。その他、詳細を何度かお打ち合わせして進めています。
※仕様によってサイズが変わりますが、今回は30cmの有効高さを確保できました。
床材とも色がピッタリで素敵なお部屋ですね。
Y様から嬉しいメールをいただきました。
昨日、小上がりが届きました。
思い描いていた通りの小上がりで、完成した時に思わず唸ってしまいました。
大切に使っていきます。
この度は何度も何度も修正していただき、ありがとうございました!
|
本 体 | タモ集成材 |
畳 下 | スノコ(ひのき) |
塗 装 | オイル仕上げ(クリア) |
畳 表 | ダイケン 灰桜色 |
畳 | ボード畳 ヘリ無し畳 |
静岡県焼津市のH様より親子ベッドのご注文をいただきました。
板間仕様の小上がりのお問い合わせをしばしばいただいていますが、畳と違い反ってくる可能性があり、製作に条件があるため、すべてのお客様に対応ができなく申し訳ございません。ただいま、どのサイズでも対応できるよう研究中です。
今回は板間部分を外さず、小ベッドのみを収納をご希望されたため、板間仕様にて製作をしています。この仕様はただいま受付中です。
普段は格子フタで小ベッドを隠し、使うときは格子を外して小ベッドを引き出します。
キャスター仕様とキャスター無しの対応をしていまして、小さなお子様がいらっしゃる場合は、小ベッドを出した時にキャスターをロックしないと簡単に動いてしまい危険なため、小ベッド下にフェルトを貼って滑らせて出し入れします。
フローリング材にさせていただきた理由は、フローリングは、多少木材が伸縮しても影響がなく、フローリング仕様にしました。オーク材とタモ集成材は色が近くてまとまり感があります。
本 体 | タモ集成材 |
畳 下 | 15㎜合板 |
塗 装 | オイル仕上げ(クリア) |
板間部分 | オーク材 フローリング |
神奈川県茅ケ崎市のH様よりお部屋に合わせた小上がりとデスクと踏み台(階段)のご注文をいただきました。
マンションということもあり、窓側が柱により特殊な形状のため、現地にて採寸して図面化して製作をしました。四角いお部屋は計測器のみでお打ち合わせと採寸は約60分ですが、複雑な形状の場合少しお時間をいただくことがございます。
波型の曲面は対応ができませんが、直線からできる形状は対応できる場合が多いです。
ドキドキしながら搬入をさせていただき、想定通りに収まってほっとしました。
上りやすいように奥行き50㎝の踏み台(階段)を製作しました。
コンセントが干渉しない高さです
H様から納品後の写真をいただきました。
本 体 | タモ集成材 |
畳 下 | スノコ(ひのき) |
塗 装 | オイル仕上げ(クリア) |
畳 表 | ダイケン カクテルフィット21 |
畳 | ボード畳 ヘリ無し畳 |
東京都杉並区のK様より跳ね上げ仕様のキングサイズ畳ベッドのご注文をいただきました。このサイズは市販品で販売していなく、オーダーだからできる仕様です。
材質はウォールナットの無垢材と突板を併用した高級感のある仕様です。
2000×2000㎜の大きなサイズのため、シングルの布団が2枚ちょうど敷くことができます。
左側は跳ね上げ仕様にして右側は畳を外して収納として活用できます。
右側は季節ものなど、頻繁に出し入れされない収納に向いています。高さも45㎝にしているため大容量のスペースが確保しています。
本 体 | ウォールナット無垢材と突板を併用 |
畳 下 | スノコ(ひのき)跳ね上げ部:12㎜合板 |
塗 装 | オイル仕上げ(クリア) |
畳 表 | ダイケン 銀鼠色 |
畳 | ボード畳 ヘリ無し畳 |
神奈川県藤沢市のT様よりコタツ付小上がりのご注文をいただきました。
コタツを収納しない場合は下記のように畳コーナーにできます。
普段使いはコタツを使って、例えば来客が宿泊される場合はコタツを収納してベッドとしても使うことができます。
へり無しといえば半畳と思われる方もいらっしゃいますが、ヘリなしで1畳サイズも対応できます。今回はコタツが中心に設置するため、1畳サイズにしました。
コタツ天板は、ヒーターによる反り等を抑えるため、メラミン化粧板をお勧めしています。無垢材をご希望の際は裏面に金属反り止めを埋め込むなど対応ができる場合がございます。
T様のご自宅にコンセントがあり、ちょうど上枠に干渉するため、枠を切り欠いて対応しています。オーダーのため、いろいろな環境に合わせて対応ができます。
本 体 | タモ集成材 |
畳 下 | スノコ(ひのき) |
塗 装 | オイル仕上げ(クリア) |
畳 表 | ダイケン 墨染色 |
畳 | ボード畳 ヘリ無し畳 |
T様より嬉しいメールをいただきました。
家に戻り、完成した畳を見て感動しました!! とてもステキなものを作っていただきましてありがとうございました。