こんにちは。
昨夜は気温18度と少し肌寒い夜になり秋を感じています。
9/10~9/14 世界生活文化センターにて岐阜県産の製品を展示している「岐阜印」のブースで畳の小上がりの展示を行います。スタッフが常駐しないため、もしお越しの際は、ご連絡をいただければご対応させていただきます。

<展示品>
200×200×H400㎜
小上がり(ユニット畳)※ウォールナット製
実際の商品を目で見ていただける良い機会ですので、ぜひお越しください。
畳ベッド・ユニット畳の製作事例
こんにちは。
昨夜は気温18度と少し肌寒い夜になり秋を感じています。
9/10~9/14 世界生活文化センターにて岐阜県産の製品を展示している「岐阜印」のブースで畳の小上がりの展示を行います。スタッフが常駐しないため、もしお越しの際は、ご連絡をいただければご対応させていただきます。

<展示品>
200×200×H400㎜
小上がり(ユニット畳)※ウォールナット製
実際の商品を目で見ていただける良い機会ですので、ぜひお越しください。
畳ベッドをご購入された東京都港区のG様より、オリジナルの収納のご注文をいただきました。

材質はチェリーの突板を使用し、幅と奥行はマンションの間取りに合わせてぴったりに製作しています。右側には鏡を取り付けました。

弊社は畳ベッドを主に製作していますが、同じ技術で他の家具の製造も可能です。
オーダー家具の製作事例はこちらをご覧ください。
全国で大雨の被害のニュースを見ていまして、この地域でも以前大雨で河川が一部決壊したことがあり、とても心配です。
温暖化が原因のひとつですので、少しでも木材をたくさん使ってください。
弊社の家具には必ず、一部もしくは全部に国産材を使用しています。
山の木が放置されると二酸化炭素の吸収量が減り、山崩れなどが起こりやすくなります。
木を切ることが悪いことと言っている方もいらっしゃいますが、適齢期を越えた木は伐採し新しい木を植樹しなければいけません。
詳しくはまた、少しずつご案内します。
8月14日(木)~18日(日)までお休み致します。
千葉県のS様より、オリジナル小上がり(ユニット畳)のご注文をいただきました。

S様はパナソニック電工の畳が丘をご検討されていましたが、天然素材を使用されたいというご希望があり、弊社にて製作させていただきました。

フレームはウォールナット無垢材と突板を併用。
畳はダイケンの墨染(和紙表)を使っています。

格子がアクセントとなり、色合いも落ち着いた印象で素敵です。
こちらの小上がりはお客様ご自身で組立をされました。
小上がり製作事例はこちらです。
岐阜県のH様よりお部屋に合わせた小上がり(ユニット畳)を納入させていただきました。



フレームはタモ集成材にウレタン塗装をしています。畳表はセキスイのグリーンを使用しています。
半畳9枚の仕様です。
畳コーナーがあるとお子様も安心して遊べますね。
ユニット畳・小上がりの製作事例はこちらをご覧ください。
先日の新宿にっぽんフォルムさんでの畳ベッド相談会にたくさんお越しいただきありがとうございました。
今回より予約制にさせていただき、皆様のご要望をゆっくりお聞きすることができました。

次回は秋に予定しています。
日程が決まりましたら、HPやブログにてお知らせいたします。
7月12日(土) 13日(日)のにリビングデザインセンターOZONE(新宿)にてセールが開催されます。
セールの詳しい内容は、こちらをご覧ください。

同日に畳ベッド・畳の小上がり(ユニット畳)の相談会を開催します。
弊社の家具はオーダーメイドのため、お打ち合わせが1時間くらいになることが多いですので、前もってご希望のお時間を教えていただければ、優先してお話をお伺い致します。
下記メールアドレスまで、お問合せください。
7月の発表に向けて、小林幹也さんデザインの畳ベッドの撮影をしています。

また、7月中旬に新宿のリビングデザインセンターにて畳の小上がり・畳ベッドの相談会を開催予定をしていますので、是非この機会にお越しください。
毎回好評のため、お待たせしてしまうことが多く申し訳ございません。今回より予約をしていただいた方を優先してご相談させていただきます。
飛騨も暑くなってきて、工場に扇風機の準備をしました。
兵庫県赤穂市のH様より畳ベッドとデスクとローデスクのご注文をいただきました。

畳ベッドはウレタン仕上げで、セキスイのエンジ色の畳表のヘリ付きになっています。ヘリも畳表に近い色にしており、モダンで素敵です。

デスクは、お客様の指定サイズにて製作をし、引き出しを取り付けました。


ローデスクはお部屋の巾に合わせて製作しています。
大工さんに製作を依頼するよりお値打ちにできる場合が多いですので、一度ご相談ください。お見積りは無料です。
製作事例はこちらをご覧ください。
愛知県一宮市のU様の小上がり(ユニット畳)を製作しています。
家の間取りに合わせて細かなサイズに対応して製作をしています。

パナソニック電工さんの畳が丘ででできない、ユニット畳を製作できます。またナラ材など素材にこだわったお客様のご要望にもお応えできます。
関東地区のお客様は弊社スタッフがお伺いして採寸やご提案もできますので、お気軽にお問い合わせください。
畳の小上がりの製作事例はこちらです。