お盆休み

8月12日(土)~16日(水)まで、休業します m(。-_-。)m

誠に申し訳ございませんが、お見積・お問い合わせのお返事が

17日(木)以降になります。

ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願い致します。

宮のあるオーダー畳ベッド

畳ベッド

オリジナルデザインの畳ベッドを製作しました。宮はお客様のご希望に合わせて棚の高さを調整しています。また、フレームの角部分は小さなお子様が危なくないように、通常より丸めています。塗装はローズウッド色です。

宮部分の横に60mm厚の板を使用しましたので、とてもしっかりした印象になっています。

お客様デザインの畳ベッド

畳ベッド

昨年、茨城のお客様の依頼にて製作しました畳ベッドがあります。

ホームページに掲載後、問い合わせが多く、この畳ベッドのサイズ変更などのご注文をいただくことが多くなってきました。そのため、お客様にご相談して若干仕様を変更して規格品として発売することに快く了解いただきました。

ただいま図面を作成中です。この畳ベッドは、お客様にとって使いやすい機能から生まれたデザインです。全体のバランスもよく、お勧めです。

クワガタ

昨日、自宅にコクワガタが迷い込んできました。ようやく梅雨も明けて、動き出したと思いますが、とても弱っていてあまりほとんど動きません。昨年購入した餌が残っていましたので、しばらく我が家で飼うことになりました。

畳ベッド

今週の一台です。タモドコをベースにサイズ変更しています。畳と畳の間に木枠を入れています。とても渋い仕上がりです。今年は小泉誠さんデザインの畳ベッドの注文が昨年よりとても多く、人気商品になっています。とくにタモドコはシンプルなデザインとして人気があります。

材質:タモ集成材

塗装:リボス(ウォールナット色)

畳:ひのき畳

プリンタの置けるパソコン台

パソコン台

今回は、以前畳ベッドをご購入いただきました世田谷のお客様からの依頼で、プリンター収納可能なノートパソコン用の移動デスクを製作しました。仕上げはタモ材の突き板を使用し軽量化をしています。塗装はウォールナット色です。詳細はこちらです。

http://www.hida-f.co.jp/bed/custm03.html

★お客様へ★もう少しでQタイプが完売致します。ありがとうございます。

大雨

昨日の会社前の川の様子です。2年前の岐阜県に大きな被害をもたらした台風23号を思い出しました。3日間で400ミリ以上の降雨があり、近くでは避難勧告が出され、気になって眠れない夜でした。お昼には3日振りに少し太陽が顔を見せてくれ、川の水位も少し下がってきて安心しました。ニュースで「岐阜県下呂市にて避難勧告」と出ていたので、お客様や取引先・友人などから「大丈夫?」との連絡があり、心配していただきありがとうございます。

なら材のオーダー畳ベッド

畳ベッド

大阪のお客様からご注文いただきました畳ベッドです。

サイズ:W2000 D2180 H400mm(畳面)

材質:なら材

塗装:リボス社オイル塗装(チーク色)

ナラ材で製作しました最も大きなオリジナル畳ベッドです。ヘッドボードはお客様のご要望にあわせデザインされ、両サイドに大容量の引き出しを取り付けました。塗装は他の家具や窓に合わせています。このようなオリジナル畳ベッドは弊社は得意です。

スギドコ ダブル

スギドコのダブルサイズです。ダブルサイズは今回初めて製作しました。55mmの板厚を使用しているため、とても重厚感があります。

スギドコ

この畳ベッドは浮造り仕上げ(うづくりしあげ)なので、木の表面の柔らかい部分をそぎ落としています。木目による陰影が強調されるので、木の表情が豊かで美しく、凹凸のある手触りも良いです。

杉材以外では味わえない質感は写真で伝わるといいのですが、浮造り仕上げの雰囲気と黒の塗装の微妙な雰囲気が伝わらず、すみません。

飛騨はジメジメした毎日です。来週くらいに梅雨が明けてくれるといいですね。