先日からの岐阜県下呂市の大雨により、弊社スタッフが地域災害の対応のため消防団として出動になったり、畳製造工場に水が入るなど、工場のスケジュールが遅れています。また今日から、天気予報では岐阜県は大雨が予報されています。順次製作は進めていますので、納期の遅れ等ご迷惑をお掛けしますが、ご理解をお願いします。
サーバーのシステム障害に大雨と滅多にないことが重なりました。岐阜県以外でも大雨の予報が出ていますので安全優先で過ごしてください。
畳ベッド・ユニット畳の製作事例
先日からの岐阜県下呂市の大雨により、弊社スタッフが地域災害の対応のため消防団として出動になったり、畳製造工場に水が入るなど、工場のスケジュールが遅れています。また今日から、天気予報では岐阜県は大雨が予報されています。順次製作は進めていますので、納期の遅れ等ご迷惑をお掛けしますが、ご理解をお願いします。
サーバーのシステム障害に大雨と滅多にないことが重なりました。岐阜県以外でも大雨の予報が出ていますので安全優先で過ごしてください。
いつも畳ベッドやユニット畳のご案内をしていますが、今日は材料のご案内
お客様からのご依頼で国産の桐材を仕入れました。桐材は押し入れや桐タンスなど耳慣れた木材ですが、国産の桐材はほとんど入荷してきません。今回タイミングよく木材屋に在庫がありました。家具などに使うときは脱色して白くしていますが、天然木は少し色がついています。
見た目は汚れていますが、削るときれいな木目が見えます。
桐材の奥に見える材料が国産の鬼胡桃の無垢板になります。胡桃のベッドのご注文をいただきましたお客様の畳ベッドを製作します。
桐材は見慣れないので、この状態で積んであっても分かりませんね。
新年は1月5日(金)から平常営業とさせていただきます。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
いつもありがとうございます。
現在ご検討中の方に納期について、年内納期が難しく1月納期になる場合がございます。
年内に完成しても運送会社がパンクしてしまい、発送しても届かない事例が昨年度あり、お客様にご迷惑をお掛けしました。
運送会社も問い合わせの電話が重なり電話にでなく、荷物がどのような状況かも分からない状態です。
特に関東方面は年末の荷物が急激に増えるため、ご理解ください。
今日はオプションのご案内です。
いつもは2口コンセントをオプションで取り付けをさせていただいていますが、下記のようなUSB仕様もございます。輸入品のサンプルを取り寄せましたが、まだ使うには品質が心配ですので、国内メーカーをご提案しています。ただし、これが少し高くて、取り付け費込みで10,000円になります。内訳は黒の金属プレートとUSBユニットがほとんどで、コンセント部分はコードは、高くありません。価格は高いですが、金属プレートの質感がよくお勧めです。また、畳ベッド周りにコードが増えなくてすっきりします。これからもっと増えてきそうな雰囲気ですね!
5月24日(水)の夕刊に畳ベッドの記事を掲載していただきました。
夏に向けて自然の力で快適に過ごすことができる畳ベッドです。写真の商品をご覧になられたいお客様は、リビングデザインセンターOZONE(新宿)にお越しください。
皆様 ゴールデンウィークはゆっくり休んでいらっしゃいますでしょうか。
私は打ち合わせや納品等でほぼ仕事をしていますが、時間の合間にポタリングなどを楽しもうと思っています。
弊社は下記日程で、業務をお休みさせていただきます。
メールなどのお返事は、5月8日(月)以降に順次お返事をさせていただきます。
【ゴールデンウィークの休業】
5月3日(水)~5月7日(日)
皆様にはご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。