RENOVA

少し前にネットで高級トイレットロールを発見。

「RENOVA」(*^ー゜)v

この鮮やかな色に引かれて、贈り物にと思い購入。

6本入りで1800円

1ヶ 300円

高い・・・

自分用では絶対買わないだろう。

印象の残るプレゼントとしていかがですか?

もちろん自分用としても。

反響が大きくただいま欠品中とのことで今秋発売開始らしいです。

240×240cm 大型の畳の小上がり

お部屋に合わせて240×240×H30cmの大型の畳スペースを製作しました。塗装はチーク色にしています。

収めた翌日にお客様(女性)からひとりで組み立てをされたとのメールが届きビックリしました。組み立てはできる限り簡単にしていますが、今回はベッドが大きいため、2名で組み立てを想定していましたので、驚きでした。

ユニットを組み合わせて大きな畳ベッドにすることは、通販でもありますが、1つで大きなサイズは、弊社が得意としています。見た目もきれいです。

4寸角の柱で畳ベッド?

柱

もう一台、試作(実験?)しています。

住宅に使う4寸角(12cm角)の柱を使ってベッドのフレームが出来ないか試作しています。

写真のように柱は背割りと呼ばれる切込みが入っています。この切り込みがあることにより、他の面が割れくくなります。

その背割りを上手に隠せないかなどなど・・・また、急激な乾燥などの試験を行っています。

こちらは、モニター販売を行う予定です。

興味のある方はご連絡ください。

yimai@hida-f.co.jp

畳ベッドの新製品 試作中・・・・

「シンプルでかっこいい」をコンセプトにした畳ベッド。

先日ようやく試作が完成しました。

 

フレームはナラ無垢材、脚はウォールナット無垢材です。

思っていた以上に、良い!です。

細かなところを直して最終図面を製作中です。

しばらくお待ちください。

T-fal

最近の電気製品の中で、私のヒット商品です。

同じような電気ポットの中では高価なので迷っていましたが、ちょうどお客さんのところで同じポットがありました。

私「このポットどうですか?」

お客様「とてもいいよ」

お客様「沸騰するまでがとても早くてね」

迷いがなくなり帰りの電気店にて購入。

1)沸騰までの時間が本当に早いです!

2)コーヒー1杯分から使えるのもいいです!

3)かっこいい

お勧めです。ヾ(〃^∇^)ノ

また材料値上げ

昨年より畳ベッド・スノコベッドに使用しています材木・金具や畳の材料が約10%値上がりしています。ロシアからの材料に関税が掛かることになることや、原油高が原因ですが、いつまで上がり続けるかわからない状態です。

できる限り販売価格を変えずにがんばっていましたが、夏にさらに材料が10~20%値上げしますとの連絡が材木店よりありました。

(T-T*)

8月までの材料を確保していますが、9月頃より一部商品の値上げを避けれない状況です。秋以降納期のご希望の方もできる限り、早めのご注文をお願いします。

福岡出張

出張で福岡に行ってきました。九州国立博物館の大きさにはビックリでした。展示物はもちろんすばらしかったのですが、建物の迫力のインパクトに押され、印象が少なくなってしまいました。

博物館から山の中のトンネルを抜けると大宰府天満宮があり、ちょうと菖蒲が満開でした。帰りに福太郎の明太子を購入しました。

会議のあったJALホテルです。とても豪華なホテルでした。宿泊費が高いので宿泊先は、近くの小さなホテルでした。夜食べた長浜ラーメンがとてもおいしかったです。

R35

先日、テレビCMで懐かしい曲が流れていました。同時に15年前の大学生活の懐かしい記憶を思い出しました。あまりにも懐かしくて早速Amazonで注文。

その曲は、夏の日の1993(class)。

おそらく35歳前後の方は、懐かしい曲のひとつと思います。

聞いてみると、各曲ごとにいろいろな思い出があり、このCDを買っていなければ、2度と思い出すこともないような記憶まで、思い出しました。

懐かしさが嬉しくて、誰かに伝えたくてブログに書き込みヽ(=´▽`=)ノ