Eタイプのダブルサイズの畳ベッドを製作しました。Eタイプは、お部屋に対して圧迫感がないローベッドです。
とてもナチュラルな雰囲気があり、桧材を好まれるお客様に人気です。シンプルで、どんなインテリアにもなじむと思います。
畳ベッド・ユニット畳の製作事例
Eタイプのダブルサイズの畳ベッドを製作しました。Eタイプは、お部屋に対して圧迫感がないローベッドです。
とてもナチュラルな雰囲気があり、桧材を好まれるお客様に人気です。シンプルで、どんなインテリアにもなじむと思います。
茨城県のI様より小上がり(ユニット畳)のご注文をいただきました。お部屋のサイズに合わせて、4畳半の畳コーナーを製作しました。
お客様のお住いの地域(関東地区など)によっては、直接採寸に伺うことも可能です。お部屋にぴったり合う高床式畳をご希望の方は、お気軽にお申しつけください。
こちらの小上がりは引き出しなどの仕様により少し複雑な構造になっていましたが、お客様ご自身で組み立てをされました。
引き出し付きの畳ベッドを2台製作しました。
2台合わせてヘッドボードが1枚の大きなヘッドに見えるよう左右対称のデザインになっています。また、お部屋の間取りに合わせて足元から引き出しを取り付けました。片方は布団の落下防止用の柵を取り付けています。
お部屋の端に柱があるため、柱に合わせたナイトテーブルを製作しました。扉付きですので、お部屋をすっきりと見せてくれます!
栃木県の I 様から小上がり(ユニット畳)のご注文をいただきました。大きさは261cm×200cm高さ40cmです。
基本の高さは30cmですが、高めにすることでちょっと腰掛けたりするときには使い勝手が良くなります。また、収納スペースもアップします!
前面はフタ仕様にして収納スペースを広くしました。
このベッドは畳ベッドPタイプの仕様変更です。跳ね上げ式や引き出しなどお客様のお部屋や生活スタイルによってカスタマイズ可能ですので、お気軽にご相談ください。
愛知県のH様からのご依頼で畳ベッドを製作しました。H様は7月に来社され、直接会って打ち合わせをさせていただきました。
少しでも収納スペースを広げるためにPタイプを変更しています。
塗装はウォールナット色です。弊社のオイル塗装は、ドイツ・リボス社製の自然塗料を使用しています。天然植物油・天然蜂蜜が主原料ですので、舐めても大丈夫という塗料です!
兵庫県のH様よりオリジナルの畳ベッドのご注文をいただきました。
以前製作した白いベッドをご参考にしていただき、H様より今後の参考にしていただければと画像を送っていただきました。とても素敵な写真を送っていただきありがとうございます。
12cm角の脚は何度か製作した経験がありましたが、今回は少しすっきり見せたいとのご希望で10cm角の少し細い脚にしています。色は自然塗料のホワイトです。写真では分かりにくいですが、木目が若干見えます。高さは50cmと少し高めになっています。高くすることにより腰掛けやすくなり、乗り降りが便利になります。
実際にお布団を乗せていただくと、お部屋の雰囲気・ベッド・寝具のナチュラルな感じがとても合い、素敵です
名古屋市の I 様からのご依頼で、畳ベッドSタイプの木材をナラ無垢材に変更して製作しました。当社まで見学に来ていただきありがとうございます!
このSタイプは桧集成材・桧無垢材・なら材・タモ材などいろいろな種類の材木で製作ができます。
ベッド下は通気性が良く、お掃除しやすいです。
また、ヘッド部分の小物スペースも便利と好評です!!
奈良県のS様からのご依頼でオリジナル畳ベッドを製作しました。初めての加工技術もあり、苦戦しましたが、今までになかった素敵なデザインに仕上がりました。お客様にもとても喜んでいただけました。
現状では加工に時間が掛かりすぎてしまい、規格品として販売するのは難しいですが、偶然にも現在検討している木工機械が導入されれば、問題なく生産が可能になりますので、またご案内させていただきます。