ナラ無垢材 漆仕上げの畳ベッド アウトレット

畳ベッド

畳ベッドJタイプの展示品をアウトレット品として受け付け開始しました!

詳細はコチラ

弊社の最高級ベッドです。材料はナラ無垢材を使い、飛騨高山の漆職人が何回も漆を塗って仕上げています。長く使えば使うほど味わいがでます。

東海北陸自動車道 開通

仕事で富山県高岡市へ行ってきました。

今月開通した東海北陸自動車道です。

橋・トンネル・トンネル・橋・トンネル・橋・トンネル・・・・・・

工事費が高くて有名な高速ですが、実際に通ってみて納得です。途中のパーキングに停めて休憩。標高が高くて山の中なので涼しい。

モノ・マガジン

モノ・マガジンに「ひのき畳」が掲載されました!

http://www.hida-f.co.jp/zassi/press-h/press50.htm

今では電気製品・玩具・時計など男性の趣味の雑誌はたくさんありますが、15年以上前からある奥の深い雑誌です。

30代の方で影響を受けた方も多い?かも・・・

畳ベッド

畳ベッド

畳ベッドPタイプを4本脚に変更して上枠部分を全て丸く加工しました。高さが45cmになりますで、中心部に補強をいれて丈夫にしています。ベッド下部分に大容量の収納スペースが確保できました。

20年ぶりの接骨院

月曜日から腰が痛くていつもの腰痛かなと思いつつ、今日は腰の痛みが背中に移動・・・

初めての違和感のため、子供のときに行った以来の接骨院で治療。

背骨を触って首を曲げて・・・などなど

「首の筋肉が原因だね」

さすが先生

最近PCの仕事が急に増えたことが原因か?

電気治療をして少し楽になりました。

畳の小上がり

昨日は岐阜県多治見市で35.5度最高気温。

多治見の知人が昨年の40度の時は「動けない・・・・」と一言。

畳ベッド

お客様からの依頼で、4分割の小上がりを製作しました。

各ボックスに収納スペースを作り、できる限り軽量化して移動が可能にしています。収納力もあります。

通販などでは一般的に販売されていますが、飛騨フォレストでは1センチ単位で変更してお客様だけの小上がりを製作することができます。こんなデザインできるかな?と思われたお客様のご要望にお答えします。

畳ベッド

畳ベッド

軽い畳を選べるようになりました

ヒノキ畳

ベッド下に収納されるお客様が増えてきまして、私たちのひのき畳より軽い畳が選べるようになりました。この畳ですと簡単に畳を持ち上げることができます。
まずはPタイプから開始します。

この畳芯は、住宅などに使われる一般的な畳です。材質は針葉樹を原料としています。

アウトレットの畳ベッド 完売しました

畳ベッド

完売しました!ありがとうございます。

OUTLET商品Fタイプが完売しました。

次は展示品のJタイプセミダブルを予定しています。

高価な畳ベッドなのですが、同じ仕様の畳ベッドをショップで購入すると3~4割 高くなります。職人が無垢のナラ材に漆を何度も塗って仕上げた天然漆ならではの仕上げです。 販売に向けて、只今、漆工房で再仕上げをしています。畳も新しい畳に替えます。

販売価格358,000円

なんと

45%OFF 196,900円

ご興味あるかたはメールにてご連絡ください。

yimai@hida-f.co.jp

畳ベッド Pタイプ

畳ベッド

畳ベッド Pタイプに大型の引き出しを取り付けました。色はリボス社のウオールナット色です。 引っ越して3年経ったとは思えないくらい、とてもキレイにされているお部屋でした。 組み立てもご主人様にお手伝いしていただき、ありがとうございました。

岩盤浴用 オーダーベッド

岩盤浴ベッド

石材店様の方からのご注文で、岩盤浴用ベッドフレームを製作しました。初めての試みですが、展示会でとても好評とのご報告があり、追加注文をいただきました。ありがとうございます。

ご興味のあるお客様がいらっしゃいましたら、お問い合わせください。yimai@hida-f.co.jp