無垢材のデスクとテーブルを製作中です

東京都千代田区のK様よりオーダーをいただいています。

ウォールナット材の小上がりと、オーク材のテーブルを各2台ずつ製作中です。

テーブルの脚はR加工をしています。職人さんが丁寧に磨き上げていきます。

 

オーク材は、ナラ材と似ていますが産地が異なります。ナラ材は日本やロシア、オーク材は北米やヨーロッパなどに自生するそうです。どちらも硬さがあり、フローリング材などでも人気がありますね。

天板は巾接(はばはぎ)材を使用しています。1枚板と違い接着をしているものの、一般的な集成材と比べて接合部が少なく、無垢の一枚板に近いです。1枚板よりリーズナブルに、でも木目を活かしたいという場合におすすめです。

畳の小上がりは、ウォールナット材を使用します。

小上がりの側面には、マグネットで着脱できる格子が付きます。

2台繋げて広くお使いいただくこともできますし、別々に畳ベッドとしてご使用いただくことも可能です。

材質:畳ユニット ウォールナット無垢材
テーブル オーク材
塗装:オイル仕上げ(クリア)
畳:ひのき畳 へり無し
畳表:目積グレー

社長ブログで、お客様のご自宅にユニット畳や畳ベッドを設置した事例をご覧いただけます!

飛騨フォレスト インスタ

インスタグラムも随時更新中です!

畳の小上がり「Cha no Ma」

愛媛県西条市のM様より、LED付き畳の小上がりのオーダーをいただいています。

この畳の小上がり「Cha no Ma」は、以前中部経済新聞でもご紹介いただいたタイプです。格子のデザインが特徴的です。

畳ベッド 小上がり オーダー

畳ベッド 小上がり オーダー

材質はチェリー材でクリアの天然塗料を塗装しますので、経年変化が楽しめます。

畳ベッド 小上がり オーダー

 

格子の部分にLEDライトを設置しますので、お部屋のライトを消しても間接照明として足元を優しく照らしてくれます。

材質:チェリー材(無垢材 突板)
畳下:スノコ(ひのき無垢材)
塗装:オイル仕上げ(クリア)
畳:ボード畳 へり無し
畳表:ダイケン カクテルフィット 白茶×灰桜

リモートワークで自宅でお仕事をされる方が増え、在宅勤務に畳の小上がりをご活用いただくケースが増えています。

インスタグラムでも事例やお客様の声を掲載していますので、ぜひご覧ください。

社長ブログで、お客様のご自宅にユニット畳や畳ベッドを設置した事例をご覧いただけます!

飛騨フォレスト インスタ

インスタグラムも随時更新中です!

格子のある小上がりを製作しています

愛知県名古屋市熱田区のS様より、小上がりをオーダーいただいています。

オーダー小上がり

Pタイプがベースで、高さが300mm、大きさを2000mm×1600mmに変更しています。引き出しなどの収納はありませんが、側面がマグネット式の格子になっていますので、お持ちの衣装ケースなどを使用して畳の下に衣類などを収納できます。

オーダー小上がり

オーダー小上がり

オーダー小上がり

オーダー小上がり

材質はタモ集成材、塗装はオイル仕上げのウォールナット色です。
これから細かなキズのチェックを終えたら、解体して塗装に入ります。

畳下:スノコ(ひのき無垢材)
畳:ボード畳(へり無)
畳表:ダイケン 灰桜色

社長ブログで、お客様のご自宅にユニット畳や畳ベッドを設置した事例をご覧いただけます!

飛騨フォレスト インスタ

インスタグラムも随時更新中です!

長さ5mの小上がりを製作中です

愛知県名古屋市の I 様より、大きいサイズの小上がりのオーダーをいただいています。長さ5mと言っても想像が付きづらいかもしれませんが、一般的なベッドの長さが約2mなので、その約2.5倍の長さがあります!

オーダー 小上がり 畳

オーダー 小上がり 畳

自動昇降機能付きのテーブルが入ります。天板は塗装中です。

オーダー 小上がり 畳

オーダー 小上がり 畳

先ほど4つの引き出しを職人さんが制作中でした。

オーダー 小上がり 畳

オーダー 小上がり 畳

オーダー 小上がり 畳       オーダー 小上がり 畳

オプションで2口コンセントを2つ追加されています。1つは棚の底面に設置しますので、コードを上の写真から通す形となります。

オーダー 小上がり 畳

もう少しで完成します。畳が入るのが楽しみです!

材質:タモ集成材
畳下:スノコ(ひのき無垢材)
塗装:オイル仕上げ(クリア)
畳:ひのき畳 へり無し
畳表:ダイケン 小波 若草

社長ブログで、お客様のご自宅にユニット畳や畳ベッドを設置した事例をご覧いただけます!

飛騨フォレスト インスタ

インスタグラムも随時更新中です!

Pタイプの小上がりを製作中です

Pタイプの大きなサイズの小上がりを埼玉県熊谷市K様よりオーダーいただき、製作中です。

オーダー 小上がり 畳

材質は、丈夫なタモ集成材を使用しています。ヘッドボード、キャスター付きの引き出し収納などをオプションで追加されました。

フローリングなどの上に置くだけで、畳ベッドとしても小上がりとしても使用していただけます。引き出し収納になっていない部分も、畳を上げることで収納することができますので、季節ものや、普段あまり使わないもの(衣類や毛布等)を収納しておくことが可能です!

 

家具職人が丁寧に製作していますので、心地よく長く使える畳の小上がりをお探しの方は、お気軽にお問合せください。無料でお見積りいたします。
※お見積りはこちらからどうぞ。

材質:タモ集成材
畳下:スノコ(ひのき無垢材)
塗装:オイル仕上げ(チーク色)
畳:ボード畳 へり無し
畳表:ダイケン 灰桜2枚、カクテルフィット灰桜×白茶2枚

社長ブログで、お客様のご自宅にユニット畳や畳ベッドを設置した事例をご覧いただけます!

飛騨フォレスト インスタ

インスタグラムも随時更新中です。

 

跳ね上げ式の小上がり 塗装中

広島県広島市のI様より、跳ね上げ仕様の小上がりのオーダーをいただいています。

畳 小上がり オーダー

畳 小上がり オーダー

畳 小上がり オーダー

形ができあがり、職人さんが塗装中です。オイル塗装をすると、木目が出てとても綺麗です。

畳 小上がり オーダー

畳 小上がり オーダー

上の写真の左側が塗装前、右側が塗装後です。

畳 小上がり オーダー

使用している塗料は、ドイツ・リボス社の自然塗料。小さなお子様にも安心な、アレルギー対応の自然塗料です。「天然成分」と言ってもアレルギーを起こさないとは限りません。リボス社の塗料は、「健康に害のある成分は、天然物でも使用しない」というコンセプトのもと製造されています。

畳 小上がり オーダー

畳 小上がり オーダー

畳 小上がり オーダー

畳 小上がり オーダー     畳 小上がり オーダー

I様のお部屋にはエアコンのダクトが床にあるため、欠き込み加工をしています。

また、跳ね上げ部分は枠ごと跳ね上がるため、壁に擦らないように5mmほど隙間を作っています。お部屋の構造に合わせて細かな調整ができるのがオーダー家具のメリットです。

材質:タモ集成材
畳下:スノコ(ひのき無垢材)
   跳ね上げ部:12mm合板
塗装:オイル仕上げ(クリア)
畳:ボード畳 へり無し
畳表:ダイケン灰桜色

社長ブログで、お客様のご自宅にユニット畳や畳ベッドを設置した事例をご覧いただけます!

飛騨フォレスト インスタ

インスタグラムも随時更新中です。

レイアウトを楽しめる格子の小上がり

東京都江戸川区のCさまより、格子付きの小上がりのオーダーをいただいています。両側に固定式の小上がり、中央にキャスター付きの小上がりを設置します。来客時などにはキャスター付きの小上がりを動かして、いろいろな置き方でお使いいただけます。

小上がり 畳 オーダー

小上がり 畳 オーダー

側面の格子のための金具を取り付けているところです。

小上がり 畳 オーダー

小上がり 畳 オーダー  小上がり 畳 オーダー

小上がり 畳 オーダー

格子は飛騨フォレストで人気のオプションで、採用される方が多いです。洋室にも和室にも合うデザインですので、オススメです。

加工の終わったパーツから、塗装をしていきます。今回は木材がウォールナット材で、塗装がリボス社の天然塗料(オイル)です。

小上がり 畳 オーダー

小上がり 畳 オーダー

畳表はダイケンの墨染色が入ります。

社長ブログで、お客様のご自宅にユニット畳や畳ベッドを設置した事例をご覧いただけます!

飛騨フォレスト インスタ

インスタグラムも随時更新中です。

ウォールナット材の小上がりを製作しています

滋賀県野洲市のT様より、ウォールナット材の小上がりのオーダーをいただいています。

ウォールナット材の小上がり

ウォールナット材の小上がり

中央は、750mm×750mmの堀こたつ仕様になっており、収納は1畳サイズの跳ね上げ式が1つと、引き出しが2つ入ります。

ウォールナット材の小上がり

ウォールナット材の小上がり

 仕上げ塗装は、ウォールナット材の木目と色を活かしたクリア塗装です。

ウォールナット材の小上がり

工房では、外枠などの加工をしているところでした。

側面の格子などの製作はこれから行うそうです。完成が楽しみです!!

材質:ウォールナット無垢材+突板
畳下:スノコ(ひのき無垢材)
塗装:リボス社オイル仕上げ(クリア)
畳:ボード畳 へり無し
畳表:ダイケン 灰桜色

社長ブログで、お客様のご自宅にユニット畳や畳ベッドを設置した事例をご覧いただけます!

飛騨フォレスト インスタ

インスタグラムも随時更新中です。

オリジナル家具を製作中

千葉県松戸市のS様より、オリジナル家具のオーダーをいただいています。
小上がりは、跳ね上げ収納付きの3畳タイプでヘリ無し半畳(6枚)となります。

キャビネットと、テーブルも製作中。

畳ベッド アウトレット

↓塗装をして乾かしているところなので、逆さまになっています。

畳ベッド アウトレット

小上がりの外枠も塗装が終わり、乾かしているところです。天然塗料のクリア色で、木材の色を活かしています。

畳ベッド アウトレット

ところで、今日は職人さんが新しい飛騨フォレストTシャツを着ていたので、撮影させてもらいました!毎年、社長がデザインしてくださるTシャツです。