先日地域の春のお祭りがありました。私は今年当番をさせていただき、初めて白丁(はくちょう)という真っ白な衣装を着て、お祭りに参加しました。
ゴールデンウイークのご案内
弊社は誠に勝手ながら、
5月2日(日)~5月5日(水)まで、お休みをいただきます。
お問い合わせ・お見積のお返事は5月6日(木)とさせていただきますので、よろしくお願いいたします。
またお休みの期間中、すぐに確認が必要な場合などはいつでもお電話ください。納品等で移動中は出られないこともありますが、非通知以外は折り返しお電話させていただきます。
0576-52-4460
「コクーンのつくり手たち」
BSジャパン「コクーンのつくり手たち」にて、弊社のひのき畳を紹介していただきました。
「コクーンのつくり手たち」は、家作り&ものづくりに関わるトップクリエイターの方たちがいま日本に必要な「ものづくりの精神」について語るトーク番組です。
出演者の赤池学さんはユニバーサルデザイン総合研究所の所長をされています。
以前赤池さんとお話しする機会があり、商品に対する考え方と知識の多さに驚きました。
日本テレビ「世界一受けたい授業」の講師やNHKの解説者としても活躍されています。
オーダースノコベッド 幅230cm
神奈川県のH様より、オリジナルすのこベッドのオーダーをいただきました。
納品後、H様より素敵なお部屋の写真を送っていただきました!!
H様は、シングルサイズのマットレスを2ケ並べて使用できる大型のベッドを家具店で見つけることが難しく、弊社にてオリジナルベッドとして製作の依頼を受けました。幅が230cmあります。色は自然塗料(オイル)のウォールナット色です。ウレタンのウォールナット色より木目がはっきり見えて、ナチュラルな印象です。
ウレタンですと、ツヤがあり、傷が比較的付きにくいです。塗装もお好みでお選びいただけます。
セミダブルサイズのオーダー親子ベッド
いよいよ春らしくなってきました。少し暖かい日は自転車で通勤し、健康とエコに励んでいます。
大阪のH様からのご依頼で親子ベッドを製作しました。収納された状態では、親子ベッドに見えにくいデザインにしています。シングルの親子ベッドは多いですが、こちらは親部分はセミダブルで、子部分はシングルサイズです。こういったサイズのベッドはほとんど販売されておらず、オーダーにて製作をされました。
親子ベッドはお部屋を広く使えて人気です!
ベッドの製作事例はこちら
畳ベッド 引き出し付き 収納
先週は雪が舞うこともあり、寒い毎日でした。下呂温泉は桜が満開になり、ようやく?春らしくなってきました。
大阪からのM様からのご依頼で畳ベッド Qタイプに引き出しを取り付けました。今年から1人暮らしをされるため、少しでも収納スペースを広くするために、引き出しをご希望されました。
畳の小上がり・畳ベッドのカタログからお選びいただき、仕様変更されるお客様も多いです。
畳ベッド 収納スペースの目隠し
少しずつYouTubeの動画が増えてきました。今までお電話やメールでは説明が難しかった内容を、簡単に説明できるようになりました これからも写真+動画を使ってご説明できればと思います。
引き出しの必要はないけど、目隠しがほしいお客様にお勧めです。お使いの収納ボックスやスキーの板など収納することができ、蓋をすることでお部屋をすっきりと見せることができます!
飛騨の杉材を使った掛け時計
私たちは小さな会社ですが、材料等の輸送時のCO2削減や地域資源の活用をコンセプトにして、岐阜県の素材を使ったベッド、家具、小物の開発を始めています。
今回は、飛騨の杉を使って時計を作りました。販売予定価格は10,500円です。天然木なので1台ずつデザインが違い、味わいがあります。シンプルですので、和室でも洋室でもお使いいただけます!
畳ベッド 跳ね上げタイプ
畳ベッド Rタイプの跳ね上げ仕様のカスタマイズです。現在、バネとガススプリングを併用していますので、セミダブルまで対応可能です。ただし、セミダブルは210×130×15cmの大きなケースがあるため、お部屋までの搬入経路のご確認をお願い致します。P1010774
●サイズをセミダブルに変更
●宮(ヘッドボード)の取り付け
●自然塗料オイル仕上げ(ウォールナット色)