千葉県市川市のO様より大型ベッドのご注文をいただきました。
●床から畳までの高さを30cmとしました。(引き出しをつけることが出来るギリギリの高さです。)
●ヘッドボードは床から90cm
●塗装はウレタン ダーク色
●畳表はセキスイのモカベージュ
大きな畳ベッドは、弊社でも得意です。大きくても骨組みがしっかり入っていますのでとても丈夫です。
お部屋に合わせて1cm単位の自由設計ができますので、弊社のHPもご参考にしてください。
畳ベッド・ユニット畳の製作事例
千葉県市川市のO様より大型ベッドのご注文をいただきました。
●床から畳までの高さを30cmとしました。(引き出しをつけることが出来るギリギリの高さです。)
●ヘッドボードは床から90cm
●塗装はウレタン ダーク色
●畳表はセキスイのモカベージュ
大きな畳ベッドは、弊社でも得意です。大きくても骨組みがしっかり入っていますのでとても丈夫です。
お部屋に合わせて1cm単位の自由設計ができますので、弊社のHPもご参考にしてください。
東京都世田谷区のM様より小上がり(ユニット畳)とデスクのご注文をいただきました。リモートワークにもおすすめです。
ベースとなっているベッドは、弊社のPタイプ、フレームはナラ材を使って畳表は ダイケンの灰桜。人気のへりなしです。
テーブルは奥側は通常の足、手前側は三角に加工しています。
これは小上がりに腰掛けた時、足がテーブルにぶつからないようにするためです。
弊社ではお客様の生活スタイルに合うように、このような細かな提案をしています。お客様のお気に入りのスペースとなっていただけると嬉しいです。
テレワークに大活躍する、小上がりに合わせたオーダーデスクも職人が丁寧に製作いたします。
オーダー家具の製作事例はこちら
小上がりはこちら
1月29日~31日まで今年で4回目となる相談会+ワークショップを開催しました。昨年を上回るご来場をいただき、ありがとうございました。
天気予報では3日間雨でしたが、当日は初日に少し雨が降っただけで、2日目と3日目は、晴れに恵まれました。
ワークショップは皆さん、想像より作業が多く、もっと簡単にできると思われていた方もいらっしゃいましたが、カンナやのこぎり・ペーパーを使って一生懸命に製作をされていました。小学生のお子様は生まれて初めてカンナを使ったと言っていました。
本日より順次お返事をお送りしていますので、少しお時間をください。
弊社では、ひのき畳やユニット畳・オーダー家具などを職人が飛騨の工房で一つひとつ丁寧に手作りしています。
接着剤など有害物質を一切使用していないひのき畳は、小さなお子様がいるご家庭にも好評で、大変おすすめです。弊社のHPはこちら