ヒノキ無垢 すのこベッド

名古屋の I 様より、スノコベッドのオーダーをいただきました。I 様のご要望で、宮部分が取り外せる仕様です。

現在は宮付(上の写真)として使用します。お客様の将来の生活スタイルに合わせて、用途を変えて使えるようにしています。

木材は、ヒノキ無垢材です。設計から完成まで、細部までこだわったオリジナルスノコベッドが完成しました!

スライドソー 

お客様より様々なご要望をいただき、複雑なデザインや構造にも対応できるようにするため、ドイツ製の木工機械“スラドソー”を導入しました。

この機械でいろいろな木材の加工ができるので、今まで以上にご要望に答えることができます

導入したのは、アーテンドルフというドイツ製の機械です。ヨーロッパは木工機械の先進国で、この機械以外にも便利な木工機械がたくさんあります。

工房では熟練した家具職人がひとつひとつ丁寧に家具を製作しております。畳ベッド・小上がり以外でも製作可能ですので、お気軽にご相談ください。

オーダー家具製作事例はこちらです。

宮付きオーダー畳ベッド

大阪府大東市のうえむら畳商店さんのお客様に、畳ベッドを納品しました。宮(ヘッドボード付き)で、時計や本、メガネなどちょっとした小物を置くスペースがあります。

畳表は和紙表のアイボリー色です。フレームの色にピッタリでお客様も喜んでいただけました。ヘリは桜柄です。

弊社畳ベッドのSタイプの展示をしておりますので、うえむら畳商店さんにぜひお問い合わせください。

畳ベッド ブログ

シンプルなオーダースノコベッド

畳ベッドQタイプのスノコ仕様です。Qタイプは収納のないシンプルなベッドです。ヘッドあり・ヘッドなしどちらでも製作可能です。

こちらはマットレスに合わせて、ヘッド部分を高くしています。

またベッド下はお客様がお持ちの収納ボックスが入るように高さ調整をしています。オーダーならではの仕様です!

色はウォールナット色(リボス社の自然塗料)です。

オーダー小上がり

栃木県の I 様から小上がり(ユニット畳)のご注文をいただきました。大きさは261cm×200cm高さ40cmです。

基本の高さは30cmですが、高めにすることでちょっと腰掛けたりするときには使い勝手が良くなります。また、収納スペースもアップします!

前面はフタ仕様にして収納スペースを広くしました。

このベッドは畳ベッドPタイプの仕様変更です。跳ね上げ式や引き出しなどお客様のお部屋や生活スタイルによってカスタマイズ可能ですので、お気軽にご相談ください。

200×210cmの大型畳ベッド

愛知県のH様からのご依頼で畳ベッドを製作しました。H様は7月に来社され、直接会って打ち合わせをさせていただきました。

少しでも収納スペースを広げるためにPタイプを変更しています。

塗装はウォールナット色です。弊社のオイル塗装は、ドイツ・リボス社製の自然塗料を使用しています。天然植物油・天然蜂蜜が主原料ですので、舐めても大丈夫という塗料です!