岐阜市のK様よりウォールナット無垢材を使った畳ベッドのご注文をいただきました。
このベッドは弊社のSタイプのベッドで、ヘッド部分にちょっとした小物(携帯電話や時計、本など)を置くことができて大変便利です!オプションでコンセントを取り付けることもできます。通気性も抜群です。
畳は半畳ヘリ無しのダイケンの墨染に変更しました。ウォールナットとも相性がよく、落ち着いた色合いが素敵です。
またお客様のご希望により、立つときの補助になるように手すりを取り付けています。
畳ベッド・ユニット畳の製作事例
岐阜市のK様よりウォールナット無垢材を使った畳ベッドのご注文をいただきました。
このベッドは弊社のSタイプのベッドで、ヘッド部分にちょっとした小物(携帯電話や時計、本など)を置くことができて大変便利です!オプションでコンセントを取り付けることもできます。通気性も抜群です。
畳は半畳ヘリ無しのダイケンの墨染に変更しました。ウォールナットとも相性がよく、落ち着いた色合いが素敵です。
またお客様のご希望により、立つときの補助になるように手すりを取り付けています。
東京都台東区のT様よりお部屋にあわせた小上がり(ユニット畳)のご注文をいただきました。
和室のないマンションへの畳コーナー設置のご希望です。
設置は約1時間です。
畳の下は大きな引き出しを取り付け、大容量の収納が可能となりました。
畳は和の良さを引き立たせるため、へり付きを使用しています。
ちょっと腰掛けるのにもちょうどいい高さです。
お部屋が白が基調なので、ウォールナットの色がぴったりです!!
畳の小上がりをお考えの方は、製作事例をご覧ください。
兵庫県西脇市のO様よりオリジナル畳ベッドのご注文をいただきました。
フレームはウォールナット無垢材を使い、畳表はへりなしです。
サイズは、お客様のお部屋のボードに合わせて製作しました。
床もウォールナット材でとても素敵なお部屋になりました!
オーダー畳ベッドの製作事例はこちら
オゾンへお越しいただきました東京のO様の小上がりを製作しました。
フレームにはウォールナット無垢材を使用しており、モダンで、洋間にも合うようにしています。
前面には引き出しを3杯取り付け、使い勝手のよい収納になりました。
引き出しの前板も木、目を揃えています。
全体のバランスなど私たちは家具職人なので、大工さんとは違った気配りができます。
お部屋に合わせた上質なオーダーユニット畳、小上がりをお考えの方は、ぜひ弊社へご相談ください。
大阪市北区のV様より、オリジナル小上がり(ユニット畳)のご注文をいただきました。
フレームはウォールナット無垢材と突板の仕様で高級感もあります。
跳ね上げ式で、シーズンもの等の収納もしやすいです。
畳が丘をご検討されるお客様も多いですが、弊社は無垢材を使って製作ができますので、ご相談ください。
ユニット畳の製作事例はこちら
横浜市鶴見区のH様よりオリジナル小上がり(ユニット畳)のご注文をいただきました。
中心にはH様のお持ちのコタツが入るようにしています。
フレームはウォールナット無垢材+突板を使用して仕上げはリボスのオイル仕上げです。
へりなしの畳表がモダンな印象でとても素敵です!
小上がりの製作事例はこちらをご覧ください。
神奈川県鎌倉市のI様からオーダー小上がりのご注文をいただきました。
材質はお部屋の建具に合わせて、ウォールナット無垢材と突板を使った高級感のある仕様です。
仕上げはリボス社(ドイツ)のオイル仕上げです。パナソニック電工の畳が丘もありますが、無垢にこだわったお客様やデザイン性をご希望されるお客様は是非、お問い合わせください。
手間の角度も通常は45度で合わせますが、今回はお部屋に合わせて42.5度と特別仕様になっています。
引き出しも取り付けています。角度が45度ではなかったため、何度も調整をして合わせました。格子がアクセントになっています。
ユニット畳の製作事例はこちら
へり付き畳, |
北海道札幌市のK様より、ウォールナット無垢材を使った畳ベッドのご注文をいただきました。
ヘッドボードは、2台並べてご使用されるとのことでしたので、木目が揃うようにしています。
規格品ではできないオーダーのメリットです。
シングルでしたら、3台分は木目を揃えることができます。
オーダー畳ベッドの製作事例はこちら