【再入荷】杉チップ販売再開です

杉チップ

いつも当店をご利用いただき、ありがとうございます。
多くのご要望をいただいていた杉チップが、ついに再入荷いたしました!

本来は夏ごろの入荷を予定してましたが、運良く材料が確保できたため、今回数量限定での販売が可能となりました。
※こちらの在庫がなくなりますと、次回の入荷は7月下旬を予定しております。

杉チップ

長良杉(ながらすぎ)は、その美しい木目と香り高さで知られる岐阜県自慢のブランド杉。白太と赤身が混ざることで、紅白のコントラストが美しいチップに仕上がっています。見た目も香りも楽しめる天然素材です。

杉チップ

杉の香りには天然の効果がたっぷり

杉の香り成分に含まれる「セスキテルペン類」には、天然の防虫効果やダニの抑制効果があると言われています。玄関・クローゼット・寝室のリフレッシュアイテムとしてもおすすめです。

工場直送・新鮮なチップをお届け

自社工場で製造した新鮮なチップをお送りします。香りも質感も格別です。
袋を開けた瞬間にふわっと広がる、森林の中にいるような清々しい香りをぜひ体感してください。

数量限定ですので、気になっていた方も、お早めのチェックをおすすめいたします!
→ 商品ページはこちらから

【再入荷しました】東濃ひのき葉オイル

 

東濃ひのき

お待たせしました。

たくさんのお問い合わせをいただいていた
東濃ひのきの「葉」から抽出した精油が、ようやく再入荷です。

東濃ひのき葉オイル

ひのき葉オイル

一般的なひのきオイルは「木部」から採れたものが多いのですが、
こちらは岐阜県産「東濃ひのき」の葉から抽出したもの。
ほんのわずかしか採れない希少なオイルです。

香りは、柑橘を思わせるようなフレッシュさと、
まるで森の中にいるような落ち着き。
気持ちをリセットしたいときに、そっと寄り添ってくれる香りです。

ひのき葉オイル

朝のひとときや夜のリラックスタイムに、ぜひどうぞ。

◆容量は5ml / 10ml / 30mlからお選びいただけます。
数量限定なので、気になっていた方はこの機会にぜひ。

ご購入はこちらから。

BOTANICAL BOTANICAL 2025 @リバーポートパーク美濃加茂

BOTANICAL BOTANICAL 2025 出店 美濃加茂リバーポート

2025年4月13日(日)、岐阜県美濃加茂市にあるリバーポートパーク美濃加茂で開催された「BOTANICAL BOTANICAL 2025」に出店させていただきました!

BOTANICAL BOTANICAL 2025 出店

イベント自体は12日・13日の2日間でしたが、森林生活は13日(日)のみの参加。
当日はあいにくの雨模様でしたが、たくさんの方に立ち寄っていただきました。

BOTANICAL BOTANICAL 2025 出店

BOTANICAL BOTANICAL 2025 出店 美濃加茂リバーポート  BOTANICAL BOTANICAL 2025 出店 美濃加茂リバーポート

今回の出店では、新作のディフューザーと木製ハンガー、ウッドチップなどをお持ちしました。 実際に香りを試してくださったり、手にとって素材感を確かめていただいたりと、お客様との距離が近くて、私たちにとってもとても特別な時間になりました。

BOTANICAL BOTANICAL 2025 出店 美濃加茂リバーポート

BOTANICAL BOTANICAL 2025 出店 美濃加茂リバーポート

イベント「BOTANICAL BOTANICAL(ボタニカルボタニカル)」は、世界中から集められた塊根植物(コーデックス)や珍奇植物が一堂に会する植物イベントです。

その独特なフォルムや存在感から“植物界の芸術品”とも言われている塊根植物は、インテリアとしても注目されていて、感度の高いおしゃれさんたちの間でとても人気です。

BOTANICAL BOTANICAL 2025 出店

初心者の方でも楽しめるような展示や販売が充実していて、“見て・触れて・感じる”植物体験ができる場。

BOTANICAL BOTANICAL 2025 出店 美濃加茂リバーポート

そんな場所に私たち森林生活もご一緒できたこと、本当にうれしく思っています。
ありがとうございました!

これからもワクワクするような商品ををお届けしていきたいと思っています。
次回のイベント出店情報もぜひお楽しみに◎

ひば原木の買い付けへ

能登ひば ウッドチップ

長らく欠品中となっている大人気の「ひばチップ」。
再販に向けて、先日能登ひばの仕入れのために「金沢木材共販所」へ行ってきました!

能登ひば ウッドチップ

能登ひば ウッドチップ

普段は森に囲まれた地元の市場に行くことが多いのですが、今回はビルが立ち並ぶ金沢の街中にある市場。
木材の香りと都会の景色のコントラストが、なんだか不思議で新鮮な体験でした。

能登ひば ウッドチップ

共販所の方々もとても優しく迎えてくださって、魚の競りのように手を挙げて入札するスタイルにもドキドキ。市場ごとに入札方法が違うなんて面白いですね!

能登ひば ウッドチップ

能登ひば ウッドチップ

能登ひば ウッドチップ

購入した能登ひばは後日受け取りに行き、その後「皮むき」→「製材」→「約2ヶ月の天然乾燥」を経て、皆さんに癒しの香りを届ける「ひばチップ」へと仕上げていきます。

香り豊かでリラックス効果も高いひばチップは、「いつ再販されますか?」とのお声も多くいただく人気商品。

販売再開は、7月中旬頃を予定しています。
お届けできる日まで、もう少しだけお待ちくださいね。

レビュー&口コミ ひのき枕の使い心地

「ひのきまくらを実際に使った人の口コミが気になる」

「硬さや香りは実際どう?」

「ひのきまくらが自分に合うか知りたい」

…など、ひのきまくらをまだ使用したことがない方は気になることがあると思います。

ご自分に合った枕を使うことは、睡眠の質に大きく影響しますよね。

そこで、「ひのきまくら」の『実際の使用感』について、森林生活の「ひのきまくら」をご購入頂いた方々のレビューをまとめました。

ぜひ「ひのきまくら」を購入する際の参考にしてくださいね!

「ひのきまくら」のご購入はこちらから

森林生活の「ひのきまくら」とは

岐阜県の高級木材「東濃ひのき」を6~7mmの立方体にカットし、特殊な研摩加工を施したチップを枕の中材に使用しています。

このひのきチップは岐阜県下呂市にある自社で製造しており、天然乾燥にこだわって手間暇かけて製造しています。研磨したてで新鮮なひのきチップは、香りが良くリラックスできます。

あわせて読みたい
ひのきまくらの7つの魅力

ひのきまくらの「硬さ」についてのレビュー

ひのき枕 森林生活

使用していたウレタン枕が経年劣化してきたため初購入。今まで枕なんて適当に選んでましたが、木の枕がこんなに気持ちいいとは…!ずっと柔らかい枕で寝てましたが気になりません。お値段高めでもコスパを考えればお得だし一生モノなのも嬉しいです。
2023年3月19日Amazonレビュー(評価★★★★★
「感激枕」
ヒノキの枕は初体験。硬すぎないかと心配してましたが、チップが小さいので硬さはあまり感じず。ちょうどいい沈み具合が快適です。通気性は言わずもがな。サイズが小さめなので、次は大きいタイプも使ってみたいです。
ほのかな香りはホントに落ち着きます。思いきって買って大正解でした。

2022年6月29日Amazonレビュー(評価★★★★★
初めは硬く感じましたが、すぐに慣れて、今では、更年期で頭が熱くなりにくくなり、ぐっすり眠れるようになりました
とにかく!ヒノキの香りがいいです。癒されます。

2022年9月25日Yahoo!ショッピングレビュー(評価★★★★★
「正直硬いです」
檜チップですので、硬いですし重いです。低反発枕のようなタイプを好む方にはお勧めできません。反面、頭が熱いという方には、硬めで形が自在に調整できるし、通気性もいい感じ、寝癖も付きにくくて良いかと思います。

2022年10月28日Amazonレビュー(評価★★★★☆
硬さの好き嫌いはあると思います。
私は少し硬めだったのでひのきチップを調整して上にタオルを引いて使用しています。ひのきの香りでリラックスしてアロマを楽しんでいます。

2022年7月26日Amazonレビュー(評価★★★★☆

かなりしっかりとした硬さがあり、頭を預けてもほとんど沈み込むことはありません。 軽く頭を押さえつけると程よく凹み、頭の座りが良くなります。木のチップはエッジが取れてはいますが木としての硬さがあります。今までは柔らかい枕を使用していたため、最初はかなり痛く感じました。 慣れると痛さは無くなりますが、木でできた沢山の点で頭を支えることになるので、不快感を感じる場合もあるとは思います。 その場合、薄めの柔らかい枕を本製品の上に追加で使用することで、良好な使用感を感じられると思います。
2021年10月13日Amazonレビュー(評価★★★★☆

「ひのきまくら」のご購入はこちらから

硬さについてのまとめ
●硬い枕が好きな方に特におすすめ
●普段、柔らかい枕を使用している人にとっては硬さが気になることも
●チップの粒を動かすことによって、自分の頭の形にフィットさせることができる

 

こちらもおすすめ

硬さが気になる・・という方には、「ひのきまくら柔らかタイプ」がおすすめ。 ダブルラッセル素材の弾力のあるメッシュカバーなので硬さが軽減でき、森林生活スタッフにも人気です!

ひのきまくら柔らかタイプ

ひのきまくら柔らかタイプ
ひのきまくら柔らかタイプ(メッシュカバー単品)

ひのきまくらの「香り」についてのレビュー

ひのき枕 森林生活

開けたとたん、いい香り!香りも、カバーも、見た目も、何から何までほんとに最高!更年期障害の症状が始まったのか、朝起きたときの首の寝汗に困っていましたが、こちらの枕はむれず、なおかつ香りに癒され、辛い症状も緩和されそうです。
2021年9月17日Amazonレビュー(評価★★★★★

使用してみて、ひのきまくらの良い香りが良く、高級旅館の檜風呂に入った気分になり、リッチな気分に。買ったばかりのせいか、部屋中も檜の良い香りに。
また、枕カバー、檜オイルもついていて、セット料金で安上がり。
2021年10月18日Amazonレビュー(評価★★★★★

檜の良い香りがします。まるで旅館の部屋のような気分でゆっくり休めます。
2021年8月10日Amazonレビュー(評価★★★★★

香水などの強いにおいも苦手な私。全部がヒノキのチップということで、その点も気にはなっていたのですが、到着後、箱を開けてヒノキのいい匂いに感動
2021年12月30日Amazonレビュー(評価★★★★★

「ひのきまくら」のご購入はこちらから

香りについてのまとめ
●旅館を思い出すようなヒノキの良い香りに癒される
●香りの感じ方は個人で異なることも

 

こちらもおすすめ

ひのきの香りが薄くなってきたな・・と感じたらひのきオイルを付けるのがおすすめです!
森林生活では、東濃ひのきの「葉部」と「木部」のオイルをご用意しています。

ひのき枕 森林生活

ひのき木部オイル
ひのき葉オイル

ひのきまくらの「高さ」についてレビュー

ひのき枕 森林生活

枕の高さは、ヒノキの粒が入っている袋を市販の大きいものや小さいものに変えれば、自分にぴったりの高さにすることができると思う。
2021年9月23日Amazonレビュー(評価★★★★★

硬くて高い枕が好きなのですが、高さが低く感じたので、追加チップを一袋足しました。
2021年3月20日Amazonレビュー(評価★★★★☆

「ひのきまくら」のご購入はこちらから

高さについてのまとめ
●チップを動かすことで自分好みの高さにすることが可能
●それでも気になる場合は、チップを減らしたり増やすことで高さ調整ができる

ひのき枕 森林生活 高さ調整

こちらもおすすめ

ひのきチップは余ったらお皿などに入れてアロマディフューザーにしたり、巾着袋に入れてサシェを作ったり・・いろいろ活用できます。

ひのきチップ 使い道 森林生活

森林生活のひのきチップ

ひのきチップ2L
ひのきチップ1L

ひのきまくらの「使用感」についてのレビュー

ひのき

「熟睡出来る」
木の香りに癒されて、知らないうちに眠りについてる感覚。感触も心地良く、通気性もあるので蒸れない。期待以上の商品でした^ ^

2022年5月28日Amazonレビュー(評価★★★★★

「通気性」
妻へ購入。寝る時にアイスノンが必須だったのですが、この枕を渡してからは必要なくなりました。

2022年8月3日Amazonレビュー(評価★★★★★

「心地いい」
ずっとそば殻枕が一番と思って使っていましたが、この枕に替えて適度な固さと通気性、ひのきの香りが気に入っています。

2021年3月20日Amazonレビュー(評価★★★★☆

暫く使用しての投稿です。
頚椎が悪く枕を幾つも購入していましたが この枕にしてから以前より頭痛が無くなりました。最初は ガサガサ音がして硬い枕!って思ってたのですが 今では やっと出会えた枕!購入して良かったです。
2021年11月25日Amazonレビュー(評価★★★★★

私は男性ですが、後頭部に汗をかくので通気性が良いのは助かりますし清潔です。ウレタン製の枕では汚れも気になります。いい感じに頭の位置が収まってくれて心地好いですよ。サイズも丁度良いですね。
2021年3月29日Amazonレビュー(評価★★★★☆

頭をのせてグリグリするとフィットする安直感が最高
2021年12月16日Amazonレビュー(評価★★★★★

ずーっと枕難民でしたが、ようやく解消されました。嬉しいです!朝起きた時の嫌な頭痛もなくなり、快適に眠れるようになりました。
2021年12月24日Amazonレビュー(評価★★★★★

「不思議と快適です。」
それまで使っていたパイプ枕が古くなったので買い換えようと物色していて見つけました。自分史上最高額の枕でしたが、思い切って購入。ヒノキ枕も色んな製品がありますが、チップの角が画像ではいちばん丸く見えたのでこの製品に決めました。パイプに比べれば硬いのは覚悟していましたが、不思議と頭は快適で、涼しいし痛くもなく熟睡出来ています。買って大満足です。

2022年5月14日Amazonレビュー(評価★★★★★

「ひのきまくら」のご購入はこちらから

使用感ついてのまとめ
●快適に眠れるようになった
●通気性が良く、清潔に使える
●チップを動かして自分好みの位置にフィット出来るので心地良い
●頭痛が緩和されたとの声も

 

ひのきまくらの「耐久性」についてのレビュー

ひのきチップ

パイプ枕をつかっていましたが、だいたい2年でへたってきてしまい買い替えていました。ひのきまくらはその点、木なのでへたることはないかなと思います。

まとめ

お客様からの貴重なご意見・ご感想をご紹介しました。
ひのきチップを追加購入して、「ミニひのきまくら」を作ったり、高さを高くしてみたり、皆さん色々工夫されてご自分にぴったりの枕にされていますね!

お客様からの嬉しいお言葉はとても励みになりますし、今後の商品づくりにも活かしていきたいと思っています。ぜひ、これからご購入されるお客様のお声も頂けたら嬉しいです。

 

「ひのきまくら」のご購入はこちらから

ひのきまくら 森林生活