ギフトショー

ギフトショーに行ってきました。ビックサイトでのイベントの中でも規模の大きな展示会です。

前回はエコバックやマイ箸が多い印象でしたが、今回はスマートフォンのグッズが多いですね。

朝5時の暖房のほどんど効いていない電車に乗って出発。2月とはいえ東京は暖かく、薄着で過ごせました。

材料

今年はよく雪が降りますね。毎日雪かきから仕事のスタートです。

写真は私たちがいつも材料を購入している飛騨高山の木材店です。国産材を主に扱っている、全国的にも珍しい木材店です。

飛騨家具

新しいベッドの製作に使えそうな材料を探しに行ってきました。そのときに高冷地で乾燥させた材料は他とはちょっと違うということを聞きました。

材料は切ってから約1年、天然乾燥をします。その際に飛騨は寒暖差が大きく、木の乾燥にとても向いた地域とのことです。

畳に使用する桧も同様に飛騨の厳しい冬で育った桧は、精油成分も高く、丈夫です。

飛騨家具

弊社では、このような上質な木材を使用して職人さんがコツコツと家具製作をしています。

年末年始の休暇のご案内

今年もたくさんのご注文をいただきありがとうございます。

皆さんのご要望を形にして、さまざまなデザインのベッドを作らせていただきました。今後のご提案に活かせる内容もたくさんあります。細かなご要望でも結構ですので、ぜひご相談ください。

<年末年始休暇のお知らせ>
12月29日(水)~1月4日(火)までお休みします。

そのため、お見積とお問い合わせのお返事が5日(水)以降順次お返事します。

年末年始納期のベッドがまだまだあり、30日まで作業をしていますので、お電話での対応はできますので、お気軽にお問い合わせください。

それでは皆様、良い年をお迎えください。

今井康徳

東京ビックサイトの展示会(IFFT インテリアスタイルリビング)に展示します

24日~26日まで東京ビックサイトで展示会(IFFT インテリアスタイルリビング)を行っています。

新製品のScandicと新しいユニット畳を展示します!実際に商品を見ていただける良い機会ですので、ぜひお越しください。お待ちしています。

なお、入場には招待状が必要になりますのでお越しいただく前に弊社までお電話をお願い致します。

TEL 0576-52-4460

スライドソー 

お客様より様々なご要望をいただき、複雑なデザインや構造にも対応できるようにするため、ドイツ製の木工機械“スラドソー”を導入しました。

この機械でいろいろな木材の加工ができるので、今まで以上にご要望に答えることができます

導入したのは、アーテンドルフというドイツ製の機械です。ヨーロッパは木工機械の先進国で、この機械以外にも便利な木工機械がたくさんあります。

工房では熟練した家具職人がひとつひとつ丁寧に家具を製作しております。畳ベッド・小上がり以外でも製作可能ですので、お気軽にご相談ください。

オーダー家具製作事例はこちらです。

ショールーム 仮オープン!

大工さんの工事が終了し、ショールームに在庫品の小上がりや畳ベッドを並べました。まだ展示品が少ないので、これから製作して増やしていきます。

<見学についてのご案内>

土・日・祝は工場が休みになるため、前もって見学のご予約をしていただければご対応ができます。私が納品等で不在時があり、その際はご対応できないこともありますので、ご了承ください。

ショールームは工場のすぐ隣にありますので、平日でしたら職人さんが実際に家具製作している様子をご覧いただけます!

撮影用の小道具をこれから調達し、実際にお布団がのった画像などをブログやHPでご案内できればと思います。

ショールーム オープン予定!

おかげ様で昨年より、工場見学を希望されるお客様が増えてきました。また、撮影用のスペースも必要になってきたこともあり、思い切って工場内の一部をリフォームしてスタジオ兼ショールームにすることにしました!

9月ころに完成できればと思っています。

畳の小上がり・畳ベッドを数台展示しますので、ぜひ下呂のショールームへお越しください。平日でしたら、隣の工房で家具を製作する様子もご覧いただけます!

畳ベッド ブログ

日々の工房の様子をブログにてご紹介しています。